1/12

Melitta Hamburg | ボウル(小)

¥2,600 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

世界で初めてペーパードリップを発明した、ドイツ・Melitta社のヴィンテージのテーブルウェア„Hamburg“シリーズ。

青い花と実が舞うように描かれた「Blumenspiel(=花遊び)」のデコレーションに心ときめく。

大中小の3サイズあり、小さいサイズは大きいサイズのボウルにすっぽりと収納できます。

このシリーズは、1966から1985年にかけて製造され、Melitta社・Friesland社で長くデザイン部門を率いた Lieselotte Kantner(リーゼロッテ・カントナー)によるデザイン。
彼女のプロダクトは数々の賞を受賞し、クラシックなデザインとしてチューリッヒのGestaltung美術館、ベルリンのKunstgewerbe美術館 、ライプツィヒのGrassi美術館など、数多くの美術館に展示されています。

■ブランド:Melitta(メリタ)
■フォルム:Hamburg 2008
■デコ:Blumenspiel(花遊び)
■デザイナー:Lieselotte Kantner
■年代:1966 - 1980
■サイズ:φ13.5cm H4cm
■重さ: 230g
■コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。

Melittaの歴史を知るなら
Melitta | 一杯のコーヒーからはじまった物語
https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/29/100000

Melittaのテーブルウェア
Melitta | 幻のヴィンテージメリタ 、コーヒーと楽しむ食器の世界
https://altundneu.official.ec/blog/2024/10/06/100000

商品をアプリでお気に入り

Melitta社について

ドイツに住むメリタ・ベンツさんは、夫に美味しいコーヒーを飲ませたいと試行錯誤を重ね、1908年に世界で初めてペーパードリップを発明。【M.Benz】を設立しました。

たった4人から始まった小さな会社は瞬く間に有名になり、コーヒーといえばメリタと言わしめるほど、世界中で知られる会社に成長しました。

コーヒー器具にとどまらず、テーブルウェアを作っていた時代がありました。

もう作られることのないMelittaロゴのテーブルウェア。
レトロ感がたまりません。

  • レビュー

    (92)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,600 税込

同じカテゴリの商品