PRODUCT
-
ドイツのエコバッグ | Jüdisches Museum | ミリアムの手
¥2,500
SOLD OUT
ドイツで一番古いユダヤ博物館„Jüdisches Museum“のエコバッグです。 バッグにはどんっと大きなミリアムの手がプリントされています。 ミリアムの手とは、ユダヤ教において悪意のこもった視線、いわゆる「邪視」から身を守る護符として古くから使われてきました。ドアや壁に掛けられることが多く、中東諸国や他宗教の文化圏では「ファーティマの手」や「ハムサ」、「アイン・ハー=ラーア(悪い目)」とも呼ばれるなど、宗教や民族を超えて親しまれているモチーフです。 ドイツ国内には複数のユダヤ博物館が存在しますが、この博物館は特に歴史が古く、900年以上にわたるユダヤ人の歴史や文化が紹介されています。2015年に改修され、白を基調とした美しい建築も見ごたえがあります。 素材はよく使われるシーチング生地。ざっくりとした風合いで通気性が良く、軽くて薄手。 小さく畳めてかさばらないので、常にバッグに忍ばせておけます。汚れても洗えてすぐ乾くから、衛生的に長く使うことができます。 生成りのコットン生地には、綿の葉や茎などの破片が黒い点となって残ります。これは漂白せず、自然な状態の原綿を使っている証でもあり、ナチュラルな魅力のひとつです。 お仕事帰りの買い物にも、急に荷物が増えた日にも。 1枚持ち歩くと、心強いエコバッグです。 ■サイズ:40×38cm ■重さ:60g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺がある場合があります。
-
ドイツのエコバッグ / Jüdisches Museum / ヘブライ文字
¥2,500
SOLD OUT
ドイツで一番古いユダヤ博物館„Jüdisches Museum“のエコバッグです。 文字に髭や尻尾が映えたようなヘブライ語のアルファベットが並ぶデザイン。英語のアルファベットは見慣れていますが、読めない言語のアルファベットってキュンとしちゃいませんか。かわいい。 ドイツ国内には複数のユダヤ博物館が存在しますが、この博物館は特に歴史が古く、900年以上にわたるユダヤ人の歴史や文化が紹介されています。2015年に改修され、白を基調とした美しい建築も見ごたえがあります。 素材はよく使われるシーチング生地。ざっくりとした風合いで通気性が良く、軽くて薄手。 小さく畳めてかさばらないので、常にバッグに忍ばせておけます。汚れても洗えてすぐ乾くから、衛生的に長く使うことができます。 生成りのコットン生地には、綿の葉や茎などの破片が黒い点となって残ります。これは漂白せず、自然な状態の原綿を使っている証でもあり、ナチュラルな魅力のひとつです。 お仕事帰りの買い物にも、急に荷物が増えた日にも。 1枚持ち歩くと、心強いエコバッグです。 ■サイズ:40×38cm ■重さ:60g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺がある場合があります。
-
ドイツのエコバッグ | Stoffel
¥2,500
ドイツのフランクフルトにある劇場„Stalburg Theater“のエコバッグです。 美術館や博物館が立ち並び、文化的な香りが漂うフランクフルト。劇場での公演もとても盛んで、毎日のように様々なプログラムが楽しめる、エンターテイメント豊かな街です。 エコバッグに大きくプリントされている「STOFFEL」は、ドイツ語で「不器用な人」「がさつな人」といった意味合いがある言葉。「Stalburg Theater macht STOFFEL(Stalburg劇場は不器用を生み出す)」というフレーズは、うーん、何を伝えたいのかよく分からない。でもこのシンプルなデザイン好きです。 肩にかけられる長いストラップ。 生地が薄くて軽いので、コンパクトに折りたたんでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利です。 ドイツだとエコバッグを持っているのが当たり前で、みんなバッグやポケットにエコバッグを丸めて持ってきてました。 エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的。ガシガシ使ってごしごし洗って、是非使いまわしていただければと思います。洗うと色褪せてきますが、それも自分だけが出せる味の一つとして愛着を持って長く使っていただけると嬉しいです。 ■サイズ:38×41cm ■重さ:65g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺がある場合があります。 ■国際認証ラベル:Fairtrade https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000
-
オランダのエコバッグ | JUMBO
¥1,800
オランダ全土に展開するスーパーマーケット„JUMBO“のエコバッグ。 ぱっと目を引く鮮やかなイエローに、大きなスマイルマークが描かれたポップでインパクトのあるデザイン。 リサイクル素材を利用して作られており、環境にも配慮されたアイテムです。 バッグはボックス型でたっぷり入る大容量サイズ。日常的なお買い物にはもちろん、旅行やピクニックなどアウトドアシーンでも活躍します。100gにもなく軽いので、持ち運びもラクラク。 実際にオランダの街では、このバッグにたくさんの買い物を詰め込んで歩く人々の姿をよく見かけます。丈夫でガシガシ使える、まさに日常使いにぴったりのバッグです。 ※新品ですが、製造・輸送時にできた小さなほつれや色のかすれ、シワなどがある場合があります。コンパクトに折りたたんで発送いたします。 ■サイズ:46×46cm 側面・底のマチ19cm ■重さ:83g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。小さく折り畳んで発送します。
-
ドイツのエコバッグ | Wacker's Kaffee
¥2,000
1914年創業、100年以上の歴史を誇るフランクフルトの老舗ロースター„Wacker's Kaffee“のエコバッグ。 フランクフルトでこの店を知らない人はいないほど、地元に根差したお店です。 お店の看板がプリントされています。 生成り色の生地。ぽっこりしたネップがあり、茶色い小さな粒のようなものが見られますが、収穫する際に葉や種が取り除ききれず付着したものです。糸を漂白しないと残るもので、無漂白の証明でもあります。 薄手で軽く、折りたたんでバッグに常備しやすい仕様。 持ち手ストラップは長・短2種類。 長い方は、ダウンなどの厚手の上着の上からでも肩にかけられるほど。 コンパクトに折りたたんで持ち歩けば、お買い物や仕事帰りに荷物が増えたときなど、さっと取り出せる便利な一枚です。 エコバッグはレジ袋に比べて丈夫で繰り返し使え、汚れても洗えるので衛生的。何度も洗うと色褪せてきますが、色褪せやシワさえも「自分だけの味」として楽しんでいただけたら嬉しいです。 ■サイズ:39.5×41.5cm ■重さ:80g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれ・色のかすれ・シワがある場合があります。 Wacker's Kaffee商品一覧 ▶https://altundneu.official.ec/categories/5357848
-
ドイツのエコバッグ | Berlin Museums Insel
¥2,600
ドイツ・ベルリンの中心部、シュプレー川に浮かぶ中州に位置する„Museums Insel“のエコバッグ。 ペルガモン博物館など、ドイツを代表する美術館・博物館が集結した文化の島で、ユネスコ世界遺産にも登録されています。 茶色味のある生成りのコットン生地に、紺色で「Museums Insel Berlin」とシンプルにプリントされています。 生地表面にはぽっこりしたネップがあり、茶色い小さな粒のようなものが見られますが、収穫する際に葉や種が取り除ききれず付着したものです。糸を漂白しないと残るもので、無漂白の証明でもあります。 肩に掛けられる長めのストラップ。 マチがあるため、日常のお買い物はもちろん、本などの持ち運びにもぴったり。重さは約100gと軽量で、コンパクトに折りたたんで持ち歩けば、外出先でも活躍します。 エコバッグはレジ袋よりも丈夫で洗濯も可能です。洗うたびに少しずつ風合いが変化し、自分だけの味が出てくるのも魅力のひとつ。日々の相棒として、ぜひ長くご愛用いただければ嬉しいです。 お仕事帰りの買い物にも、急に荷物が増えた日にも。 1枚持ち歩くと、心強いエコバッグです。 ■素材:コットン(無漂白) ■サイズ:38×43cm、底マチ9cm ■重さ:100g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれ、色のかすれ、皺がある場合があります。 ■国際認証ラベル:Fairtrade https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000