PRODUCT
-
Insel-Bücherei Nr.124 / インゼル文庫 124番 家での暮らし
¥3,900
19世紀に活躍したドイツ人書体デザイナーRudolf Koch(ルドルフ・コッホ)による美しいカリグラフィーとドイツでの日々の暮らしが切り取られた一冊です。 ドイツの古き良き昔の暮らしが垣間見れます。 出版社:Insel-Bücherei インゼル文庫 タイトル:Häusliches Leben(家での暮らし) シリアルナンバー:Nr.124 サイズ:18.5×12cm コンディション:古い本ですので、色褪せ、擦れなどがあります。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Insel Bücherei Nr.682 / インゼル文庫 682番 ミロ画集
¥3,900
抽象絵画や記号言語、シュルレアリスムの作品で有名なスペイン人の画家Joan Miróの色彩豊かなリトグラフ(石版画)の画集です。 独特な原色を基調としたカラーイラストが22枚収録されています。 出版社:Insel-Bücherei インゼル文庫 タイトル:Joan Miró Farbige Lithographien シリアルナンバー:Nr.682 サイズ:18.4×12cm コンディション:古い本ですので、色褪せ、日焼けがあります。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Insel-Bücherei Nr.575 / インゼル文庫 575番 メキシコの美術品
¥2,300
1984年出版のオールドメキシコに関する美術品の写真が収められた一冊。 実は、エジプトだけではなく、メキシコにもピラミッドがあります。 興味深い土器などの48種類種類の写真が収録されています。 ピラミッドの一部分のような表紙のデザインもたまらない一冊です。 出版社:Insel-Bücherei インゼル文庫 タイトル:Die Kunst Altmexikos オールドメキシコの芸術 シリアルナンバー:Nr.575 サイズ:18.4×12cm コンディション:比較的良好なコンディションですが、経年劣化による色褪せ、擦れ、角の折れなどがあります。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Insel-Bücherei Nr.1020 / インゼル文庫 1020番 ヨハネスグーテンベルグ
¥50
SOLD OUT
前半は、中世に活躍した活版印刷の発明者ドイツ人Johannes Gutenbergに関する情報や活版印刷に関する史実がAlbert Kaprによって解説され、 後半は、53点におよぶカラー図版が収録されています。 タイポグラフィ、カリグラフィが見ごたえのある一冊です。 1977年出版です。 出版社:Insel-Bücherei インゼル文庫 タイトル:Johannes Gutenberg Tatsachen und Thesen(ヨハネスグーテンベルグの史実と定説) シリアルナンバー:Nr.1020 サイズ:18.5×12cm コンディション:古いものですので、経年劣化はありますが、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Insel-Bücherei Nr.1279 / インゼル文庫 1279番 新しい一日、新しい夜が来る
¥2,900
有名詩人の詩とモネなどの有名画家の画10枚が収録されています。 題名通りの美しい詩がたくさん並んでいるので、ドイツ語を勉強している方にもおすすめです。 2006年出版です。 出版社:Insel-Bücherei インゼル文庫 タイトル:Es kommt ein neuer Tag, eine neue Nacht(新しい一日、新しい夜が来る) シリアルナンバー:Nr.1279 サイズ:18.5×12cm コンディション:非常に良好なコンディションです こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Insel-Bücherei Nr.281 / インゼル文庫 281番 小さな花の本
¥3,500
58枚の花の木版画が収録されています。 2人の合作で、ドイツ人アーティストのRudolf Kochが絵を描き、Frik Kredelが木を彫りました。 初刊は1933年で、総発行部数は50万部近くと言われる人気の一冊です。 出版社:Insel-Bücherei インゼル文庫 タイトル:Das Kleine Blumenbuch(小さな花の本) シリアルナンバー:Nr.281 全66頁 コンディション:古い本ですので、経年劣化による色褪せ、染み、擦れなどがあります。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Insel-Bücherei Nr.221 / インゼル文庫 221番 ハンスホルバイン 死の舞踏
¥3,500
ルネサンス期に活躍したドイツ人画家ハンスホルバイン(Hans Holbein)のBilder des Todes(死の舞踏)が収録されています。 肖像画家として世界的に有名ですが、死の舞踏の木版画が彼を版画史上最も重要な作家たらしめました。 死の舞踏とは、14-15世紀にヨーロッパで流布した寓話およびそれをもとにした一連の絵画や彫刻の様式。死の普遍性が表現されています。 ほぼすべてのページに骸骨が描かれ、死が生活に潜んでいる様子がわかります。 出版社:Insel-Bücherei インゼル文庫 タイトル:Bilder des Todes(死の舞踏) 作家:Wilhelm Busch シリアルナンバー:Nr.221 コンディション:古い本ですので、経年劣化による色褪せ、擦れ、シミなどがあります。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Insel-Bücherei Taschenbuch / インゼル文庫 2012番 昆虫の本
¥4,600
ドイツの出版社Insel-Bücherei(インゼル文庫)のTaschenbuch*です。 *Taschenbuchとは、通常の製本された文庫本とは違い、厚紙による表紙を用いていない形態の本です。 ドイツ生まれの画家であり自然学者でもあるMaria Sibylla Merian(1647-1717)によるイラスト集。 蝶や毛虫、植物のイラストとドイツ語の解説が収録されています。 通常のインゼル文庫のサイズよりも少し大きく、厚さもあり、見ごたえのある一冊です。 Maria Sibylla Merianは、ドイツのフランクフルトで生まれました。 幼いころから昆虫に興味を持ち、屋根裏部屋で蚕を繁殖したり、彫刻をすれば先生のテクニックを超えたりと才能を開花。 特に蝶や蛾の変態の描写は彼女を有名にし、彼女の観察眼と芸術的才能は、現代の昆虫学の重要な先駆者であるとも言われています。 時代や宗教的な背景から、何度も厳しい状況下に陥った彼女ですが、偉大な業績をほぼ独力で成し遂げたことから、ドイツにおける自立した女性の代表例とも言われています。 出版社:Insel-Bücherei インゼル文庫 タイトル:Das Insektenbuch 作家:Maria Sibylla Merian サイズ:21*14cm 全168頁 コンディション:大変良好なコンディションです こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。