PRODUCT
-
エストニアのトートバッグ / Balti Jaama Turg
¥2,700
エストニアのファーマーズマーケット„Balti Jaama Turg“のトートバッグです。 フィンランドのヘルシンキからフェリーで約1時間揺られるとエストニアの港町、タリンに到着します。 Balti Jaama Turgはタリン最大のファーマーズマーケットで、地元の食材やアンティークショップが所狭しと並び、現地の歴史や食文化に触れることのできる魅力的な場所です。 そんなBalti Jaama Turgのロゴが大きくプリントされたバッグ。 2way使いできる便利なバッグで、持ち手はロングとショートの2種類が付いて、肩かけしたい派も手に持ちたい派も、満足の一枚です。 薄すぎない生地で、ジェンダーレスなデザイン。「エコバッグっぽくない」ので、デイリーユースもおすすめです。 サイズ:41×45cm 重 さ:120g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。
-
ドイツのエコバッグ / Kaufland / 野菜
¥1,400
ドイツ郊外にあるスーパーマーケット„Kaufland“のエコバッグです。 骨付き肉、ソーセージにチーズと「Theドイツ」な食べ物のアイコンが並んでいます。 そしてりんご。りんごは特にドイツ人とは切っても切り離せない関係で、お肉と一緒に煮込まれたり、ケーキやパンに入ったり食べ方も豊富。スーパーマーケットや市場に行くと、どこに行っても10種類以上のりんごが並んでいます。ドイツ国内で流通しているりんごはなんと2000種類もあるそうです。 エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的です。小さく畳んでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利な一枚です。 素 材:オーガニックコットン サイズ:45×47cm 重 さ:100g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 国際認証ラベル:GOTS 国際認証ラベルとは?>> https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000
-
デンマークのエコバッグ / fotex / 折りたたみ
¥1,900
SOLD OUT
コンパクトに折りたためるエコバッグ。折りたたんだエコバッグを留める濃紺の太いゴムが、持ち手の間に縫い付けられていて、留め具なくす心配がないのもポイント。 デンマークにあるスーパーマーケット„fotex“のエコバッグで、„プラスチックを削減しよう“とプリントされています。 水を弾く100%リサイクルのポリエステル素材。白+濃紺のシンプルデザインです。 エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、さっと水洗いできるので衛生的です。 素 材:リサイクルポリエステル サイズ:39×47cm 底マチ16cm 折りたたんだ際15×7×3cm 重 さ:40g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。
-
オランダのエコバッグ / Albert Heijn / 撥水防水
¥1,800
オランダ最大のスーパーマーケット„Albert Heijn-アルバイトハイン“のエコバッグです。 Albert Heijnは、1887年に始まった歴史の長いスーパーマーケット。シンボルカラーのさわやかなブルーとロゴマークがプリントされた一枚です。 100%再生プラスチックのリサイクル素材で作られています。大きい割に軽いので、荷物が多くなる日でも大活躍。水を弾く素材なので、アウトドアにもおすすめです。 サイズ:46×46cm 側面・底のマチ19cm 重さ :130g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。小さく折り畳んで発送します。
-
オランダのトートバッグ / Concerto / モノトーン
¥3,800
SOLD OUT
オランダのアムステルダムにあるレコード屋さん<Concerto>のトートバッグです。 このレコード屋さん、1955年から続く歴史のあるお店で、いつ行っても、老若男女、たくさんの音楽好きで賑わっています。グッズもたくさんあって、行くと新しいデザインものが販売されているので、これを見るのも楽しみです。レコードをモチーフとしたデザインで、レコードの真ん中にはギターと、マイクとドラムかな?が描かれてます。モノトーンでシンプルだけれど、フォント可愛くってとても好き!ぜひぜひデイリーユースしてほしい。 しっかりとした厚みのある生成りの生地です。生地には茶色い小さな粒のようなものが見られます。これは綿カスといって、収穫する際に葉や種が取り除ききれず付着したものです。糸を漂白しないと残るもので、無漂白の証明でもあります。 サイズ:38×43cm 重 さ:180g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。
-
ドイツのエコバッグ / Stoffel
¥2,500
ドイツのフランクフルトにある劇場<Stalburg Theater>のエコバッグです。 美術館、博物館などが多く立ち並ぶフランクフルト。劇場での講演も盛んで、毎日のように様々なプログラムが組まれて、エンターテイメントには事欠きません。 大きくプリントされている"STOFFEL"って、ドイツ語で"不器用"みたいな意味なんですが、"Stalburg theater macht STOFFEL"だと、"Stalburg劇場は不器用を生み出す"みたいな文章。うーん、良く分からない。でも、シンプルなデザインが好きです。肩にかけられる長い持ち手で、生地が薄くて軽いので、コンパクトに折りたたんでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利なんです。ドイツだとエコバッグを持ってくるのが当たり前だったので、みんなバッグやポケットにエコバッグを丸めて持ってきてたな。エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的。ガシガシ使ってごしごし洗って、是非使いまわしていただければと思います。洗うと色褪せてきますが、それも自分だけが出せる味の一つとして愛着を持って長く使っていただけると嬉しいです。 サイズ:38×41cm 重 さ:65g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 国際認証ラベル:Fairtrade 国際認証ラベルとは?>> https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000
-
オランダのトートバッグ / Amsterdam Stedelijk Museum
¥3,200
SOLD OUT
よそ行きスタイルに大活躍。 デイリーユースしたくなるアートなキャンバストート。 オランダのアムステルダム市立美術館<Amsterdam Stedelijik Museum>のバッグです。 Amsterdam Stedelijik Museumは、1874年に設立されました。ゴッホ美術館やアムステルダム国立美術館が並ぶ大きな公園の中にあります。ガラス張りの建物が美しい美術館です。 このバッグは面白い形をしています。 バッグの胴体部分の枠にSTEDELIJIK MUSEUMの文字が並んでいますが、その部分が縫われています。荷物を入れても文字の部分には荷物が入らないので綺麗に文字が残ります。 シンプルでユニークなデザインで、シックなファッションと相性抜群な一枚でデザオナー サイズ:42×44cm 荷物の入る部分35×41cm 重 さ:100g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。バッグ内側のデザイナーのプリントはバッグによって位置やかすれ具合が異なります。お選びいただけませんのでご了承ください。
-
フィンランドのエコバッグ / Suomalainen Kirjakauppa
¥1,800
SOLD OUT
フィンランドにある本屋さん„Suomalainen Kirjakauppa“のエコバッグです。 この本屋さんのマスコットであるフクロウが可愛らしい1枚です。 薄い生地で軽いので、コンパクトに折りたたんでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利な一枚。エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的。ガシガシ使ってごしごし洗って、是非使いまわしていただければと思います。洗うと色褪せてきますが、それも自分だけが出せる味の一つとして愛着を持って長く使っていただけると嬉しいです。 サイズ:38×43cm 重 さ:60g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 ▼ご購入前にお読みください https://altundneu.official.ec/blog/2023/06/25/150709
-
ドイツのエコバッグ / Aldi Nord
¥1,900
SOLD OUT
ドイツのスーパーマーケット<Aldi Nord>エコバッグです。 ヨーロッパ中に店舗を展開しているAldiはドイツ発祥。ヨーロッパを代表する小売企業の一つで、100年以上の歴史を持ちます。Aldiという名のスーパーマーケットは、Nord(=北)とSüd(=南)と2つあり、ドイツにある店舗もぱっきりと南北で分かれています。もともとは、1913年にアルブレヒトから始まった一つの会社だったのですが、戦後に父から引き継がれた後に兄と弟で、別の会社として南北に分かれました。別会社となった理由は、たばこの販売が原因とも、経営方針とも言われています。アディダスとプーマみたい。(実はどちらもドイツ企業) ロゴマークはAldi NordとAldi Südで異なるのですが、青がコーポレートカラーになっているのは同じ。Nordの方が、レトロ感が強い気がします。側面と底にマチがついていて、思っているよりもたっぷりと入る大容量サイズです。例えばお肉の血がついてしまったり、野菜の色が移ってしまったりと汚れても、洗えるので衛生的。ガシガシ使ってごしごし洗って、是非使いまわしていただければと思います。洗うと色褪せてきますが、それも自分だけが出せる味の一つとして愛着を持って長く使っていただけると嬉しいです。 生成り色のバッグなんですが、生地には茶色い小さな粒のようなものが見られます。これは綿カスといって、収穫する際に葉や種が取り除ききれず付着したものです。糸を漂白しないと残るもので、無漂白の証明でもあります。 サイズ:42×43cm 底マチ14cm 側面マチ12cm 重 さ:115g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 国際認証ラベル:Fairtrade & GOTS 国際認証ラベルとは?>> https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000
-
スペインのエコバッグ / Carrefour / カルフール
¥2,300
SOLD OUT
スペインのスーパーマーケット<Carrefour(カルフール)>のエコバッグです。 Carrefourはフランス・パリ近郊ブローニュ=ビヤンクールに本社を置き、世界各国に店舗を持っています。 エコバッグをメモ用紙に見立てているデザインで、オレンジ、ひよこ豆、BIO豆腐、マンゴーを買うことになっているようです。ヨーロッパでも豆腐って人気で、スーパーマーケットでもよく見かけるんですが、日本の豆腐を期待して食べると全然別物なんですよね。日本の食材って結構浸透していて、現地で使いやすいように変わってたりする。ヨーロッパ製オーガニック醤油も普通に買えたりします。味の違いも面白いので、渡欧したときには是非チャンレンジしてみてほしいです。 生成り色のバッグなんですが、生地には茶色い小さな粒のようなものが見られます。これは綿カスといって、収穫する際に葉や種が取り除ききれず付着したものです。糸を漂白しないと残るもので、無漂白の証明でもあります。 底と側面にマチがついているので、見た目よりも大容量。薄い生地で軽いので、コンパクトに折りたたんでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利な一枚。エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的。ガシガシ使ってごしごし洗って、是非使いまわしていただければと思います。洗うと色褪せてきますが、それも自分だけが出せる味の一つとして愛着を持って長く使っていただけると嬉しいです。 素 材:コットン サイズ:40×40cm 底&側面マチ9cm 重 さ:100g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。
-
ドイツのエコバッグ / Alnatura / オーガニックコットン
¥1,800
ドイツのオーガニックスーパーマーケット<Alnatura>のエコバッグです。 Alnaturaは、ドイツのヘッセン州でチェーン展開をしている小売店で、オーガニック食品だけではなく、オーガニックの化粧品や洗剤なども並んでいて、気軽に手にすることができます。 このバッグの素敵なところは、なんといってもカラー。明るすぎず、落ち着いた色合いの生地に、お店のロゴが縫い付けられたシンプルデザイン。シンプルだからこそ、ON/OFF シーンを問わず使えます。白いシャツにも映えるし、暗いトーンの服にも合います。 薄い生地で軽いので、コンパクトに折りたたんでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利な一枚。エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的。ガシガシ使ってごしごし洗って、是非使いまわしていただければと思います。洗うと色褪せてきますが、それも自分だけが出せる味の一つとして愛着を持って長く使っていただけると嬉しいです。 素 材:オーガニックコットン サイズ:35.5×41.5cm 底のマチ8cm 重 さ:70g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 国際認証ラベル:GOTS 国際認証ラベルとは?>> https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000
-
ドイツのトートバッグ / Zeit für Brot / オーガニックコットン
¥3,900
SOLD OUT
ドイツで人気のパン屋さん„Zeit für Brot“のエコバッグです。 „Zeit für Brot=パンのための時間“ ベルリン、ハンブルク、フランクフルトにお店をかまえる大人気のパン屋さんで、いつも美味しいパンを求める人で大行列ができています。ドイツって、日本のコンビニ並みに、道を歩けばパン屋さんが並んでいます。チェーン店だったり、昔ながらのドイツのパン屋さんって、ハード系だったり焼き菓子だったりが並んでいるのですけれど、Zeit für Brotは他のパン屋さんとは一線を画していて、シナモンロールがすっごく有名なお店なんです。北欧のカルダモンがきいたシナモンロールや、アメリカのアイシングがたっぷりかかったシナモンロールとはまた違った、もちもちふわふわで風味豊かなシナモンロールが楽しめます。もちふわって、固いものが好まれるドイツにはあまりない観念かも。王道のシナモンロールから、チョコとかリンゴとか、季節によって変わるシナモンロールが美味しくって、毎週通ってしまうお店。オーガニックにこだわったパン作りと同じく、バッグもフェアトレード認定のオーガニックコットンで作られています。 このトートバッグ、2way使いが出来て便利なんです。持ち手はロングとショートの2種類が付いて、肩かけしたい派にも手に持ちたい派にも、満足してもらえる一枚。斜め掛けができるほどの長さはないので、このバッグを持って自転車に乗るのはちょっと難しさはあるかもですが、例えば、荷物が重くて肩にかけたいときとか、雨の日に傘をさすときとか、両手が空くので、2wayって思った以上に重宝できるます。キャンバスの厚手の生地で、ジェンダーレスなデザイン。「エコバッグっぽくない」ので、デイリーユースもおすすめです。 生成り色のバッグなんですが、生地には茶色い小さな粒のようなものが見られます。これは綿カスといって、収穫する際に葉や種が取り除ききれず付着したものです。糸を漂白しないと残るもので、無漂白の証明でもあります。 汚れても、洗えるので衛生的。ガシガシ使ってごしごし洗って、是非使いまわしていただければと思います。洗うと色褪せてきますが、それも自分だけが出せる味の一つとして愛着を持って長く使っていただけると嬉しいです。私はこのバッグ愛用していて、3年以上使っているんですが、野菜の染みも、お肉のドリップも受け止めてくれて、何度も洗ってくったくたですが、今のところ破れもなく使えています。底と側面にマチがついていて、思ってるよりも大容量なので、週末の旅行にも持って行ってます。 素 材:オーガニックコットン サイズ:35×40cm 底&側面マチ20cm 重 さ:215g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 国際認証ラベル:Fairtrade&GOTS 国際認証ラベルとは?>> https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000
-
ドイツのエコバッグ / Deutsches Filminstitut & Filmmuseum
¥2,500
ドイツのフランクフルトのマイン川沿いには、Museumsuferという美術館・博物館が並ぶ地域があります。 ここに位置する博物館„Deutsches Filminstitut & Filmmuseum“(ドイツ映画協会&映画博物館)のエコバッグです。 ドイツ初の映画博物館として1984年にオープンし、常設展では映画の歴史や撮影技術の移り変わり、実際に映画で使用されたコスチュームを間近で観察することができます。 ドイツの映画にこだわらず展示されており、エイリアンやスターウォーズなど有名な作品は、子供だけでなく大人まで楽しませてくれます。 肩にかけられる長い持ち手。エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的。ガシガシ使ってごしごし洗って、是非使いまわしていただければと思います。洗うと色褪せてきますが、それも自分だけが出せる味の一つとして愛着を持って長く使っていただけると嬉しいです。 素 材:コットン サイズ:37×41cm 重 さ:70g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。
-
ドイツのエコバッグ / Lidl / 折りたたみ
¥1,800
SOLD OUT
ドイツのスーパーマーケット„Lidl“のエコバッグです。 Lidlは、ドイツ発祥の世界中に8000店舗を持つディスカウントスーパーマーケットの大型チェーン店。ヨーロッパの20か国以上に展開しています。 Lidlのロゴが大きく書かれ、コーポレートカラーである青と黄色が綺麗に映えています。両面同じプリントです。 コンパクトに折りたためるエコバッグで、折りたたんだエコバッグを入れる袋が持ち手の間に縫い付けられているので、なくす心配がないのもポイントです。水を弾くポリエステル素材なので、さっと水洗いできるので衛生的です。いつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利な一枚です。 素 材:ポリエステル サイズ:50×50cm 重 さ:55g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。
-
アイスランドのエコバッグ / Reykjavík Art Museum
¥3,900
SOLD OUT
アイスランドの首都レイキャビークにある„Reykjavík Art Museum“のエコバッグです。 思わず魅入ってしまう、万華鏡のような美しいデザイン。 Reykjavík Art Museumは、レイキャビークにある3つの美術館、Hafnarhús:Kjarvalsstaðir・Ásmundarsafnによって構成され、各美術館は建築物としても見ごたえがあります。 近現代美術のアイスランドおよび国際的な芸術家の作品が展示され、アイスランドで最も有名な3人の芸術家 Erró・Kjarval・ÁsmundurSveinssonの大規模なコレクションを保護しています。 薄い生地で軽いので、コンパクトに折りたたんでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利な一枚です。 サイズ:36×42cm 重 さ:70g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。
-
フランスのエコバッグ / Aldi France
¥1,900
SOLD OUT
フランスのスーパーマーケット„Aldi“のエコバッグです。 柔らかな生成り色のコットン素材で、コットンのイラストとコットンに関するメッセージがフランス語でプリントされています。 Aldiはドイツ発祥。ヨーロッパを代表する小売企業の一つで、100年以上の歴史を持ちます。ヨーロッパ中に店舗を展開していますが、Aldiという名のスーパーマーケットは、Nord(ドイツ語で北)とSüd(ドイツ語で南)と2つあり、店舗もぱっきりと南北で分かれています。 もともとは、1913年にアルブレヒトから始まった一つの会社でしたが、戦後に父から引き継がれた後に兄と弟で、別の会社として南北に分かれました。別会社となった理由は、たばこの販売が原因とも、経営方針とも言われています。 側面と底にマチがついていて、見た目よりもたっぷりと入る大容量サイズ。 ガシガシ洗えるので、アウトドアなどのレジャーのお供にも最適です。 サイズ:42×46cm 底マチ15cm 側面マチ12cm 重 さ:130g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 国際認証ラベル:Fairtrade & GOTS 国際認証ラベルとは?>> https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000
-
ドイツのトートバッグ / インゼル文庫 / キャンバストート
¥3,800
SOLD OUT
主役級のアートなキャンバストート。 ビンテージファブリックのような美しい装丁や図鑑のようなイラストの本で有名なインゼル文庫„Insel-Bücherei“のバッグです。 インゼル文庫本を模したデザインで、 >>Denk Dir ein Wunder aus<< 「不思議を考える」という題名と、インゼル文庫最大の特徴である美しい装丁を連想させるプリント。 側面と底にマチがついたボックス型。 しっかりとした厚みがあり、重いものや厚みのある荷物にも安心です。 サイズ:38×41cm 底&側面マチ12cm 重 さ:200g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。
-
ドイツのエコバッグ / Schweitzer Fachinformationen
¥1,900
SOLD OUT
ドイツ全土20都市以上に店舗を構える本屋さん„Schweitzer Fachinformationen“のエコバッグ。 「Fachinformationen(専門情報)」の名の通り、専門書のラインナップさが特徴の本屋さん。法律やビジネスなどの専門書を求めて学生や社会人が訪れます。 「Lesestoff Trasporter(読み物を運ぶ袋)」と書かれています。 薄い生地で軽いので、小さく畳んでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利な一枚です。 素 材:コットン サイズ:39×43cm 重 さ:70g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。
-
フランスのエコバッグ / Lidl France
¥2,100
SOLD OUT
スーパーマーケット„Lidl“のフランス店のエコバッグです。 Lidlは、ドイツ発祥の世界中に8000店舗を持つディスカウントスーパーマーケットの大型チェーン店。ヨーロッパの20か国以上に展開しています。 フランスの国旗カラーでLidlと描かれたミニマルデザイン。 底と側面にマチがついて、見た目よりもたっぷり入ります。 エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的。 薄い生地で軽いので、小さく畳んでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利な一枚です。 素 材:コットン サイズ:36×38cm 底のマチ9cm 側面のマチ7cm 重 さ:80g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 国際認証ラベル:Fairtrade 国際認証ラベルとは?>> https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000
-
ドイツのエコバッグ / Hit / 2 way
¥1,800
SOLD OUT
ドイツのスーパーマーケット„Hit“のエコバッグです。 2way使いできる便利なエコバッグ。 持ち手はロングとショートの2種類が付いて、肩かけしたい派も手に持ちたい派も、満足の一枚です。 雨の日に傘をさすときも、自転車に乗るときにも、肩掛けができて両手が空くので、思った以上の便利さに注目です。 エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的。 小さく畳んでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利な一枚です。 サイズ:42×47cm 底&側面マチ14cm 重 さ:150g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 国際認証ラベル:Fairtrade 国際認証ラベルとは?>> https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000
-
デンマークのエコバッグ / coop365 / 折りたたみ
¥2,200
デンマークにあるディスカウントスーパーマーケット„coop365“のエコバッグです。 coopは貧しい人々が適切な食料や日用品を手に入れられるようにと、1866年に公益事業協会として始まりました。適正な価格で適切な商品を購入できなければならないと考え、プライベートブランドを作ったり、より良い安全な商品を提供できるようにと、世界初の食品研究所を開設して品質を保証したり、当時は当たり前でなかった正味重量(梱包パッケージを除いた中身の重量)をパッケージに表示したり、1930年には、動物が適切に扱われるべきと動物福祉に注力したりと、今やっと社外問題として取り上げられるトピックに対して、昔から意識をもって先進的に取り組んできた会社です。1982年にはデンマークのオーガニックスーパーとして有名なIrma(イヤマ)も当グループの一員となり、2023年春には統合されました。 エコバッグには、「何度でも使える」「次回のお買い物のために折り畳んで持っておこう。それから一緒にプラスチックの貯金をしよう」とプリントされています。外国の文字カッコいいなっていう気持ちと、企業としての責任をダイレクトに伝える潔い文章が好きです。コンパクトに折りたためて、さらに折りたたんだエコバッグを留めるゴムが、持ち手の間に縫い付けられていて、留め具をなくす心配がないのも良い。水を弾くポリエステル素材なので、さっと水洗いできるので衛生的です。 素 材:ポリエステル サイズ:40×45cm 折りたたんだ際15×7×3cm 重 さ:40g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。
-
ドイツのエコバッグ / Ulrike Helmer Verlag
¥1,900
SOLD OUT
カジュアルなデザインのエコバッグ。ぱきっと真っ赤な生地はシンプルファッションとの相性も抜群です。 ドイツにある本の出版社„Ulrike Helmer Verlag“のエコバッグです。 フランクフルトに書店も構え、時折朗読会も開催されて、街の住民に愛されています。 この出版社のポリシー 「Bücher sind Klamotten fürs Hirn(本は脳の服)」 がバッグに大きく書かれています。 エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的。 薄い生地で軽いので、小さく畳んでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利な一枚です。 素 材:コットン サイズ:38×41cm 重 さ:50g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。
-
ドイツのエコバッグ / Tegut by Manomama / オーガニックコットン / ボーダー / ミニサイズ
¥1,600
SOLD OUT
ドイツのオーガニックスーパーマーケット<tegut>のエコバッグです。 大小2サイズあり、こちらは小さいサイズです。「ちょっとそこまで」にピッタリな小さめサイズのエコバッグ。サブバッグとしても良いし、これひとつにお財布と鍵とスマホだけ入れてお出かけするのも良さそう。tegutのエコバッグって、持ち手が柔らかく編まれているので、持ちやすいんです。パステルカラーのボーダーデザイン。「可愛い」がぴったりの一枚です。バッグ本体部分も、持ち手部分も、100%タンザニア産のオーガニックコットンが使われています。このバッグの売り上げの一部は、障害者やお年寄り、ひとり親を支援するプロジェクトに寄与されます。 このエコバッグの製造元は持続可能性に取り組む企業、Manomamaです。 ▼Manomamaとは? 創設者であるSina Trinkwalderの信条は、 Wir können die Welt nicht verändern, aber jeden Tag ein bisschen besser machen. (=世界を変えることはできませんが、毎日少しずつ良くすることはできます。) Manomamaは、長期失業者、移民、高齢者、独身の親、障碍者など、従来の雇用市場では働くのが難しかった人々を雇用し、省資源で有害な化学物質を含まないテキスタイルのみを製造、販売しています。透明性、公平性、持続可能性(=サステナビリティ)、そして人と環境の尊重された扱いを非常に重要視しています。 素 材:オーガニックコットン サイズ:27×29cm 重 さ:70g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。柄の出方はひとつひとつ異なります。お選びいただけませんので、ご了承ください。 国際認証ラベル:GOTS 国際認証ラベルとは?>> https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000
-
ドイツのエコバッグ / Tegut by Manomama / オーガニックコットン / パステル / 大容量
¥2,300
SOLD OUT
ドイツのオーガニックスーパーマーケット„tegut“のエコバッグです。 大小2サイズあり、こちらは大きいサイズになります。結構大きくて、大容量なので、アウトドアや週末の旅行にも活躍しそう。パステルカラーもボーダーというのも可愛い。tegutのバッグって、持ち手が柔らかく編まれていて、持ってみるとふわっと手に馴染みます。バッグ本体部分も、持ち手部分も、100%タンザニア産のオーガニックコットンが使われています。このバッグの売り上げの一部は、障害者やお年寄り、ひとり親を支援するプロジェクトに寄与されます。 このエコバッグの製造元は持続可能性に取り組む企業、Manomamaです。 ▼Manomamaとは? 創設者であるSina Trinkwalderの信条は、 Wir können die Welt nicht verändern, aber jeden Tag ein bisschen besser machen. (=世界を変えることはできませんが、毎日少しずつ良くすることはできます。) Manomamaは、長期失業者、移民、高齢者、独身の親、障碍者など、従来の雇用市場では働くのが難しかった人々を雇用し、省資源で有害な化学物質を含まないテキスタイルのみを製造、販売しています。透明性、公平性、持続可能性(=サステナビリティ)、そして人と環境の尊重された扱いを非常に重要視しています。 素 材:オーガニックコットン サイズ:36×55cm 重 さ:145g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。柄の出方はひとつひとつ異なります。お選びいただけませんので、ご了承ください。 国際認証ラベル:GOTS 国際認証ラベルとは?>> https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000