PRODUCT
-
オランダのエコバッグ / MSTRDM
¥2,700
自由の国として知られるオランダの首都アムステルダム(Amsterdam)の母音が隠れたエコバッグです。 ブラックとホワイトの2色のラインナップ。 エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的。 薄い生地で軽いので、サブバッグとしていつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利な一枚です。 素 材:コットン サイズ:41×38cm 重さ :60g 新品ですが、小さなほつれや色がかすれたような箇所、皺、プリントが少し消えている場合がございます。 国際認証ラベル:ÖKO-TEX 国際認証ラベルとは?>> https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000
-
ドイツのエコバッグ / Thalia / 大サイズ
¥2,100
SOLD OUT
ドイツにある本屋さん„Thalia“のエコバッグです。 両面デザインが異なります。 本を開いた状態とハートを組み合わせたデザインと、 「Ein Buch ist wie ein Garten den man in der Tashce trägt.(本はカバンに入れて持ち運びができるお庭のようなもの)」、と書かかれています。 大小2サイズあり、こちらは大きいサイズです。 薄い生地で軽いので、小さく畳んでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すサブバッグとしてもおすすめです。 サイズ:38×42cm 重さ:67g
-
ドイツのエコバッグ / Universität zu Köln / オーガニックコットン
¥2,000
SOLD OUT
ドイツ西部のライン川流域に位置するケルン大学„Universität zu Köln“のエコバッグです。 ケルン大学は、1388年創立でドイツで2番目に古い大学と言われています。 2000年の歴史を誇る都市であり、ケルン中央駅の目の前にはゴシック建築最盛期に建てられた荘厳なケルン大聖堂が目に入ります。 一歩ケルンに足を踏み入れると、こんな素敵な街で大学生活を送れるなんて、と羨ましくなる街です。 ドイツが誇るケルン大学のエコバッグはぐっと落ち着いたカラーバリエーション。 薄い生地で軽いので、小さく畳んでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利な一枚です。 肩にかけられる長い持ち手。エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的。ガシガシ使ってごしごし洗って、是非使いまわしていただければと思います。洗うと色褪せてきますが、それも自分だけが出せる味の一つとして愛着を持って長く使っていただけると嬉しいです。 サイズ:37×41cm 重 さ:65g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 国際認証ラベル:ÖKO-TEX 国際認証ラベルとは?>> https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000
-
ドイツのトートバッグ|Museum Folkwang Martin Kippenberger|オーガニックコットン
¥4,900
デイリーユースしたくなるアートなキャンバストート。 ドイツのノルトライン=ヴェストファーレン州エッセンにある美術館„Museum Folkwang“のトートバッグです。 Martin Kipperger はドイツの芸術家で、ニューヨークタイムズから『同世代のドイツの美術家の中で最も才能がある』と評価された人物。 彼の作品の一つである„Selbstjustiz durch Fehleinkäufe“の展示を記念して作られた一枚です。 生成の生地にピンクのプリントの文字が目を惹きます。 厚みのあるしっかりとした生地で、底にマチがついているのでたっぷり入る一枚です。 ■サイズ:36×42cm 底マチ9cm 側面マチ11cm ■重さ:230g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 ■国際認証ラベル:ÖKO-TEX Standard 100 エコバッグの国際認証ラベル ▶https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000 ビオ・オーガニック・エコ・サステナブル・エシカル・・・環境に優しい選択 ▶https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/14/100000
-
Melitta Katen-Geschirr|メリタ カテン 19cmプレート
¥2,400
世界初のペーパードリップを発明したドイツの老舗コーヒーブランド、Melitta(メリタ)社のヴィンテージテーブルウェアです。 こちらは、1978-1982年にかけて生産されたKaten-Geschirr(カテンゲシア)シリーズの19cmプレート。 デザインは、ドイツの著名なデザイナーBodo Mans(ボド・マンス)によるもの。 深みのあるダークブラウンの釉薬が特徴で、光の加減や焼成具合により、ひとつひとつ異なる表情を見せます。黒に近いものから、まだら模様、艶のあるブラウンなど、すべてが一点物のような美しさ。オーブン使用も可能です。 このKaten-Geschirrシリーズのしっとりとした風合いは、フィンランドのArabia(アラビア)社のRuska(ルスカ)シリーズを彷彿とさせ、北欧ヴィンテージ好きの方にもおすすめですよ。 ■ブランド:Melitta(メリタ) ■シリーズ:Katen-Geschirr(カテン・ゲシア) ■デザイン:Bodo Mans(ボド・マンス) ■製造年:1978-1982年 ■サイズ・重さ:プレート 350g φ19cm ■コンディション:プレートには長年の家庭使用による細かなカトラリー跡があり、光の加減で白く見えます。こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 Melitta | Katen-Geschirrシリーズ ▷https://altundneu.official.ec/categories/6209811 Melitta | 一杯のコーヒーからはじまった物語 ▶https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/29/100000 Melittaのテーブルウェア Melitta | 幻のヴィンテージメリタ 、コーヒーと楽しむ食器の世界 ▶https://altundneu.official.ec/blog/2024/10/06/100000
-
Melitta Katen-Geschirr|メリタ カテン カップ&ソーサー&プレート
¥3,800
世界初のペーパードリップを発明したドイツの老舗コーヒーブランド、Melitta(メリタ)社のヴィンテージテーブルウェアです。 こちらは、1978-1982年にかけて生産されたKaten-Geschirr(カテンゲシア)シリーズのカップ&ソーサーのセット。 デザインは、ドイツの著名なデザイナーBodo Mans(ボド・マンス)によるもの。 深みのあるダークブラウンの釉薬が特徴で、光の加減や焼成具合により、ひとつひとつ異なる表情を見せます。黒に近いものから、まだら模様、艶のあるブラウンなど、すべてが一点物のような美しさ。オーブン使用も可能です。 このKaten-Geschirrシリーズのしっとりとした風合いは、フィンランドのArabia(アラビア)社のRuska(ルスカ)シリーズを彷彿とさせ、北欧ヴィンテージ好きの方にもおすすめですよ。 ■ブランド:Melitta(メリタ) ■シリーズ:Katen-Geschirr(カテン・ゲシア) ■デザイン:Bodo Mans(ボド・マンス) ■製造年:1978-1982年 ■サイズ・重さ:カップ 150g H7cm φ7cm|ソーサー 210g φ15.3cm ■コンディション:全体的に良好なコンディションです。こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 Melitta | Katen-Geschirrシリーズ ▷https://altundneu.official.ec/categories/6209811 Melitta | 一杯のコーヒーからはじまった物語 ▶https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/29/100000 Melittaのテーブルウェア Melitta | 幻のヴィンテージメリタ 、コーヒーと楽しむ食器の世界 ▶https://altundneu.official.ec/blog/2024/10/06/100000
-
Melitta Katen-Geschirr|メリタ カテン カップ&ソーサー&プレート
¥5,200
世界初のペーパードリップを発明したドイツの老舗コーヒーブランド、Melitta(メリタ)社のヴィンテージテーブルウェアです。 こちらは、1978-1982年にかけて生産されたKaten-Geschirr(カテンゲシア)シリーズのカップ&ソーサー、プレートの3点セット。 デザインは、ドイツの著名なデザイナーBodo Mans(ボド・マンス)によるもの。 深みのあるダークブラウンの釉薬が特徴で、光の加減や焼成具合により、ひとつひとつ異なる表情を見せます。黒に近いものから、まだら模様、艶のあるブラウンなど、すべてが一点物のような美しさ。オーブン使用も可能です。 このKaten-Geschirrシリーズのしっとりとした風合いは、フィンランドのArabia(アラビア)社のRuska(ルスカ)シリーズを彷彿とさせ、北欧ヴィンテージ好きの方にもおすすめですよ。 ■ブランド:Melitta(メリタ) ■シリーズ:Katen-Geschirr(カテン・ゲシア) ■デザイン:Bodo Mans(ボド・マンス) ■製造年:1978-1982年 ■サイズ・重さ:カップ 150g H7cm φ7cm|ソーサー 210g φ15.3cm|プレート 350gφ19cm ■コンディション:プレートには長年の家庭使用による細かなカトラリー跡があり、光の加減で白く見えます。こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 Melitta | Katen-Geschirrシリーズ ▷https://altundneu.official.ec/categories/6209811 Melitta | 一杯のコーヒーからはじまった物語 ▶https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/29/100000 Melittaのテーブルウェア Melitta | 幻のヴィンテージメリタ 、コーヒーと楽しむ食器の世界 ▶https://altundneu.official.ec/blog/2024/10/06/100000
-
オランダのエコバッグ|チューリップ
¥2,500
オランダのチューリップがプリントされたエコバッグです。 2種類ラインナップしています。 レッド・・・赤いチューリップが並んでいます ブルー×イエロー・・・青い背景に黄色いチューリップが並んでいます。 鮮やかな色味で、シンプルな服やダークな色味のファッションのワンポイントとなりそうです。 パリッとした生地ですが、使い込むうちに柔らかくなっていきます。 ■サイズ:48×37cm ■重さ:80g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色がかすれたような箇所、皺がございます。
-
2枚セット|WaldsassenBareuther&Co|花リム 24cmプレート
¥2,400
ドイツ・バイエルン地方ヴァルダッセンにて製造された Waldsassen Bareuther & Co. のヴィンテージプレート2枚セットです。 Waldsassen Bareuther & Co.(バロイター社)は1866年に設立され、バイエルン地方で高品質な磁器を数多く生み出してきた老舗陶磁器メーカー。繊細な花柄や金彩をあしらった優雅なデザインで知られ、ヨーロッパ各地で愛されてきました。 プレートには、それぞれ異なる色の花(ピンクと紫)が中央に描かれており、可憐で上品な印象。縁は金色で、クラシカルな気品が漂います。 1931年から1950年頃に作られたものだと思います。 ■ブランド:Waldsassen Bareuther & Co.(ヴァルダッセン バロイター社) ■製造年代:1931-1950年頃 ■サイズ:φ約24.5cm ■重さ:約250g(1枚あたり) ■コンディション:経年による絵柄の擦れ、小さなキズ、金彩の薄れが見られますが、ヒビや大きな欠けはありません。こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 ドイツの名ブランドで楽しむ!ヴィンテージ食器の選び方 https://altundneu.official.ec/blog/2025/05/22/100000
-
デンマークのトートバッグ |Copenhagen Coffee Lab×Vanessa Teodoro
¥3,600
2013年にデンマークのコペンハーゲンで設立された自家焙煎所„Copenhagen Coffee Lab“がポルトガルのリスボンを拠点に活動するストリートアーティストVanessa Teodoroとコラボしたエコバッグです。 „Copenhagen Coffee Lab“には、カフェも併設されていておいしいコーヒーとともにパンも楽しめます。 大好きなカフェの一つ。とっても素敵な空間なので、コペンハーゲンに訪れた際にはぜひ足を運んでみてください。 しっかりとした厚みのある長めの持ち手。底部にはマチもついています。生成りの生地に金色のカップのプリントが映えています。 ■素材:コットン ■サイズ:38×37cm 底マチ8cm ■重さ:95g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。
-
Enoch Wedgwood|イギリス 花リム 26cmプレート
¥1,800
イギリスの老舗陶器メーカーEnoch Wedgwood(イーノック・ウェッジウッド)の花のような凹凸のあるリムが愛らしいヴィンテージのプレートです。 A:目立つ傷や欠けはなく、非常に良好なコンディションです。きれいなコンディションのものをお探しの方はこちらがおすすめ B:裏面のリム部分に小さな欠けがあり、全体にも貫入が見られます。ヴィンテージならではの風合いが好きな方はこちらがおすすめ 裏面のロゴから、1960-1985年頃のものだと思います。 リムの部分には花がふんだんに描かれ、お皿をおく中央の部分には森の中に建つお城が描かれています。 飾っておくだけでも絵になる存在感。 Enoch Wedgwood社は、1834年に「Podimore Walker & Co.」として創業。後に「Wedgwood & Co.」「Enoch Wedgwood (Tunstall) Ltd」「Unicorn Pottery」などと社名を変えながら、現在に至るまで陶磁器製造の伝統を受け継ぐ、歴史あるイギリスのメーカー。上品で実用性のあるデザインが特徴で、世界中に多くのファンを持つ老舗ブランドです。 ■ブランド:Enoch Wedgwood(イーノック・ウェッジウッド) ■製造年:1960-1985年頃 ■サイズ:φ26cm(窪み部分 φ17cm) ■重さ:550g ■コンディション:どちらのプレートにも、製造時からの青のにじみや、長年の使用による細かなキズがあります。ヴィンテージ品の風合いとしてお楽しみいただけます。気になる点があれば、お写真を追加でお送りしますのでお気軽にお問い合わせください。 ドイツの名ブランドで楽しむ!ヴィンテージ食器の選び方 https://altundneu.official.ec/blog/2025/05/22/100000
-
ドイツのエコバッグ|Hit| 2 way
¥2,500
SOLD OUT
ドイツのスーパーマーケット„Hit“のエコバッグです。 2way使いできる便利なエコバッグ。 持ち手はロングとショートの2種類が付いて、肩かけしたい派も手に持ちたい派も、満足の一枚です。 雨の日に傘をさすときも、自転車に乗るときにも、肩掛けができて両手が空くので、思った以上の便利さに注目です。 エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的。 小さく畳んでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利な一枚です。 ■サイズ:42×47cm 底&側面マチ14cm ■重さ:150g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 ■国際認証ラベル:Fairtrade エコバッグの国際認証ラベル https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000 ビオ・オーガニック・エコ・サステナブル・エシカル・・・環境に優しい選択 https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/14/100000
-
Rörstrand Koka|ロールストランド コカ 24cmプレート
¥3,000
スウェーデンを代表する陶磁器ブランドRörstrand(ロールストランド)社のKOKA(コカ)シリーズのプレート。 1956年から1988年にかけて製造されたこの人気シリーズは、20世紀スウェーデン陶芸界の巨匠 Hertha Bengtsson(ヘルサ・ベングトソン) によってデザインされました。 水のような軽やかな青の上に濃紺の細いラインが繊細に描かれた濃淡が爽やかな一枚。サイズが大きめなので、どんっと受け止めてくれるたのもしさがあります。縁にかけて緩やかに立ち上がっています。 ■ブランド:Rörstrand(ロールストランド) ■シリーズ:KOKA(コカ) ■デザイナー:Hertha Bengtsson(ヘルサ・ベングトソン) ■製造年:1956-1988年 ■サイズ:φ24.5cm H3cm ■重さ:530g ■コンディション:割れや欠けなどは見当たらず、大変良好なヴィンテージコンディションです。スウェーデン家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 Rörstrand商品一覧 ▷https://altundneu.official.ec/categories/6022535
-
Rörstrand Koka|ロールストランド コカ エッグスタンド
¥2,100
スウェーデンを代表する陶磁器ブランドRörstrand(ロールストランド)社のKOKA(コカ)シリーズのエッグスタンド。 1956年から1988年にかけて製造されたこの人気シリーズは、20世紀スウェーデン陶芸界の巨匠 Hertha Bengtsson(ヘルサ・ベングトソン) によってデザインされました。 水のような軽やかな青の上に濃紺の細いラインが繊細に描かれています。濃淡が爽やかで、まるで海の中のようです。 ■ブランド:Rörstrand(ロールストランド) ■シリーズ:KOKA(コカ) ■デザイナー:Hertha Bengtsson(ヘルサ・ベングトソン) ■製造年:1956-1988年 ■サイズ:φ6cm H4.5cm ■重さ:100g ■コンディション:割れや欠けなどは見当たらず、大変良好なヴィンテージコンディションです。スウェーデン家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 Rörstrand商品一覧 ▷https://altundneu.official.ec/categories/6022535
-
Arabia Pirtti|アラビア ピルッティ エッグスタンド
¥2,600
1969-1985年にかけて製造されたPirtti(ピルッティ)シリーズは、ARABIA(アラビア)で長年活躍したデザイナー Anja Jaatinen-Winquist(アンヤ・ヤーティネン・ウィンクヴィスト)によるフォルムと、人気装飾デザイナー Raija Uosikkinen(ライヤ・ウォシッキネン)のデコレーションによる、贅沢な共作。 ホワイトグレーをベースに、ベージュとブラウンの柔らかなラインはハンドペイント。手書きならではの温かみを感じます。 ころんとした低めのフォルムが可愛らしく、使わない時も飾っておきたくなるような佇まいです。 同じArabia社のUhtua(ウートゥア)シリーズも柔らかなラインがひかれたデザインなので、並べても◎ ■ブランド:ARABIA(アラビア) ■シリーズ:Pirtti(ピルッティ) ■デザイナー:Anja Jaatinen-Winquist(アンヤ・ヤーティネン・ウィンクヴィスト)・Raija Uosikkinen(ライヤ・ウォシッキネン) ■年代:1969-1985年 ■サイズ:φ6.2cm H4cm ■重さ:95g ■コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。こちらはフィンランド家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 Arabia社の食器一覧 ▷https://altundneu.official.ec/categories/6691461
-
ドイツのエコバッグ|Alnatura|オーガニックコットン
¥1,800
SOLD OUT
ドイツのオーガニックスーパーマーケット„Alnatura“のエコバッグです。 Alnaturaは、ドイツのヘッセン州でチェーン展開をしている小売店で、オーガニック食品だけではなく、オーガニックの化粧品や洗剤なども並んでいて、気軽に手にすることができます。 このバッグ、2way使いできる便利なバッグ。持ち手はロングとショートの2種類が付いて、肩かけしたい派にも手に持ちたい派にも、満足してもらえる一枚です。ドイツではよくあるタイプですが、日本のエコバッグではあまり見かけないような気がします。例えば、雨の日に傘をさすとき、自転車に乗るときは、斜め掛けができて両手が空くので、思った以上の便利さなんですよ。 生成りのコットン生地には、綿の葉や茎などの破片が黒い点となって残ります。これは漂白せず、自然な状態の原綿を使っている証でもあり、ナチュラルな魅力のひとつです。 素材はドイツのエコバッグでよく使われるシーチング生地。ざっくりとした風合いで通気性が良く、軽くて薄手。小さく畳めてかさばらないので、常にバッグに忍ばせておけます。汚れても洗えてすぐ乾くから、衛生的に長く使うことができます。ガシガシ使ってごしごし洗って、是非使いまわしていただければと思います。洗うと色褪せてきますが、それも自分だけが出せる味の一つとして愛着を持って長く使っていただけると嬉しいです。 ■素材:オーガニックコットン ■サイズ:38×43cm 底のマチ12cm ■重さ:80g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 ■国際認証ラベル:GOTS エコバッグの国際認証ラベル https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000 ビオ・オーガニック・エコ・サステナブル・エシカル・・・環境に優しい選択 https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/14/100000
-
Arabia Uhtua|アラビア ウートゥア|10cmボウル
¥4,600
北欧フィンランドの老舗食器ブランドARABIA(アラビア)社のUhtua(ウートゥア)の20cmプレートです。 Uhtuaは、フィンランド語で“湖”を意味し、静かで穏やかな自然を彷彿とさせるカラーリングが魅力。 湖のような淡いブルー、大地を思わせるブラウン、そして地平線のようなブラックラインが美しく調和しています。 リムにかけてなだらかな立ち上がりがあり、波のような優しいラインが特徴的です。 ■ブランド:ARABIA(アラビア) ■シリーズ:Uhtua(ウートゥア) ■デザイナー:Inkeri Leivo(インケリ・レイヴォ) ■年代:1980年代 ■サイズ:内側φ10cm 外側φ13cm H5cm ■重さ:355g ■コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。こちらはフィンランド家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 Arabia社の食器一覧 ▷https://altundneu.official.ec/categories/6691461
-
Arabia Uhtua|アラビア ウートゥア|20cmプレート
¥3,600
北欧フィンランドの老舗食器ブランドARABIA(アラビア)社のUhtua(ウートゥア)の20cmプレートです。 Uhtuaは、フィンランド語で“湖”を意味し、静かで穏やかな自然を彷彿とさせるカラーリングが魅力。 湖のような淡いブルー、大地を思わせるブラウン、そして地平線のようなブラックラインが美しく調和しています。 プレートの縁はなだらかな立ち上がりがあり、波のような優しいラインが特徴的。 ■ブランド:ARABIA(アラビア) ■シリーズ:Uhtua(ウートゥア) ■デザイナー:Inkeri Leivo(インケリ・レイヴォ) ■年代:1980年代 ■サイズ・重さ:プレートφ20cm 370g ■コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。こちらはフィンランド家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 ※底面のロゴは写真と異なる場合があります。 Arabia社の食器一覧 ▷https://altundneu.official.ec/categories/6691461
-
Arabia Uhtua|アラビア ウートゥア|カップ&ソーサー
¥5,200
北欧フィンランドの老舗食器ブランドARABIA(アラビア)社のUhtua(ウートゥア)のカップ&ソーサーの2点セットです。 Uhtuaは、フィンランド語で“湖”を意味し、静かで穏やかな自然を彷彿とさせるカラーリングが魅力。 湖のような淡いブルー、大地を思わせるブラウン、そして地平線のようなブラックラインが美しく調和しています。 ソーサーの縁はなだらかな立ち上がりがあり、波のような優しいラインが特徴的。コーヒーカップとエスプレッソカップの中間くらいの少し小さめのサイズです。 ■ブランド:ARABIA(アラビア) ■シリーズ:Uhtua(ウートゥア) ■デザイナー:Inkeri Leivo(インケリ・レイヴォ) ■年代:1980年代 ■サイズ・重さ:カップφ7cm×H6.5cm 140g|ソーサーφ12.5cm 約150g ■コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。こちらはフィンランド家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 ※底面のロゴは写真と異なる場合があります。 Arabia社の食器一覧 ▷https://altundneu.official.ec/categories/6691461
-
Arabia Uhtua|アラビア ウートゥア|カップ&ソーサー&プレート
¥8,500
北欧フィンランドの老舗食器ブランドARABIA(アラビア)社のUhtua(ウートゥア)のカップ&ソーサー&プレートの3点セットです。 Uhtuaは、フィンランド語で“湖”を意味し、静かで穏やかな自然を彷彿とさせるカラーリングが魅力。 湖のような淡いブルー、大地を思わせるブラウン、そして地平線のようなブラックラインが美しく調和しています。 ソーサーやプレートの縁はなだらかな立ち上がりがあり、波のような優しいラインが特徴的。コーヒーカップとエスプレッソカップの中間くらいの少し小さめのサイズです。 ■ブランド:ARABIA(アラビア) ■シリーズ:Uhtua(ウートゥア) ■デザイナー:Inkeri Leivo(インケリ・レイヴォ) ■年代:1980年代 ■サイズ・重さ:カップφ7cm×H6.5cm 140g|ソーサーφ12.5cm 約150g|プレートφ20cm 370g ■コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。こちらはフィンランド家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 ※底面のロゴは写真と異なる場合があります。 Arabia社の食器一覧 ▷https://altundneu.official.ec/categories/6691461
-
デンマークのトートバッグ|Mikkeller CPH AIRPORT
¥6,000
デンマーク発のクラフトビール„Mikkeller“のコペンハーゲン空港限定のトートバッグ。 2006年、デンマーク・コペンハーゲンで生まれたクラフトビールブランドMikkeller(ミッケラー)。 高校の教師のMikkelBjergsøとジャーナリストのKristian KlarupKellerが、自宅でビールを試作したことから始まりました。 彼らのビールは既成のスタイルにとらわれず、実験的かつ芸術的。ほとんどが期間限定で醸造されるその味は、クラフトビール好きから熱い支持を集め、国内外のアワードを多数受賞。今では世界中の都市にバーを展開するブランドへと成長しました。 こちらのトートバッグは、Mikkellerの自由で遊び心あふれる世界観を日常に取り入れられるアイテムです。 厚みのある生成りのコットン生地で、タフに使えるしっかりとしたつくり。マチのあるサイドと、底マチのないユニークなボックス型フォルムもかわいい。 ■サイズ:38×41cm/側面マチ13cm(底マチなし) ■重さ :185g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺がある場合があります。
-
Postcatd│植物図鑑
¥1,200
ロンドンを拠点に活動する、Katie Scottによる植物のポストカード5枚セット。 細かいところまで描き込まれた彼女の作品たちは、とても幻想的です。 大切な人に贈るのはもちろん、 インテリアとしても映えるので、フォトフレームに入れたり、ラフにマスキングテープで壁に貼っても素敵ですよ。 サイズ:16×11.3cm ※一般的なはがきのサイズ(14.8×10cm)よりも少し大きいです。 封筒に入れてお送りします。 環境への配慮、販売価格を抑える観点から、梱包はリサイクル包装・簡易包装となります。
-
Postcatd│植物図鑑
¥1,200
ロンドンを拠点に活動する、Katie Scottによる植物のポストカード5枚セット。 細かいところまで描き込まれた彼女の作品たちは、とても幻想的です。 大切な人に贈るのはもちろん、 インテリアとしても映えるので、フォトフレームに入れたり、ラフにマスキングテープで壁に貼っても素敵ですよ。 サイズ:16×11.3cm ※一般的なはがきのサイズ(14.8×10cm)よりも少し大きいです。 封筒に入れてお送りします。 環境への配慮、販売価格を抑える観点から、梱包はリサイクル包装・簡易包装となります。
-
Postcatd│植物図鑑
¥1,200
ロンドンを拠点に活動する、Katie Scottによる植物のポストカード5枚セット。 細かいところまで描き込まれた彼女の作品たちは、とても幻想的です。 大切な人に贈るのはもちろん、 インテリアとしても映えるので、フォトフレームに入れたり、ラフにマスキングテープで壁に貼っても素敵ですよ。 サイズ:16×11.3cm ※一般的なはがきのサイズ(14.8×10cm)よりも少し大きいです。 封筒に入れてお送りします。 環境への配慮、販売価格を抑える観点から、梱包はリサイクル包装・簡易包装となります。