PRODUCT
-
オランダのトートバッグ / Holland&Nederland
¥3,400
SOLD OUT
よそ行きスタイルにも、デイリーユースにも。 片面には„Holland“、もう片面には„Nederland“とプリントされた、アートなトートバッグです。 「オランダ」を意味する言葉としてよく使われる„Holland“と„Nederland(the Netherlands)“。 どちらを使うべき?と現地の人に聞くと、「どっちでもいいよ」と言う人もいれば、「Hollandは一部の地域名だから、ちょっと違う」とむっとする人も。 しっかりとした生地感で、モノトーンのミニマルなデザインなので、季節を問わず活躍しそう◎ アートとユーモアが詰まった、気軽に持ち歩きたくなるトートバッグです。 ■サイズ:32×41cm ■重さ:110g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。また、黒いプリント部分がやや白っぽく見えることがあります。
-
フランスのエコバッグ / Marx
¥2,600
SOLD OUT
フランスの「最も美しい村」のひとつと称されるEguisheimにある、ブーランジェリー&パティスリー„Marx“のエコバッグです。 村で唯一のパン屋さんであるMarxは、地元の人々はもちろん、村を訪れる観光客からも愛される存在。こちらのエコバッグには、お店の看板に描かれているモチーフがそのままプリントされていて、線のゆらぎやフォントなど、素朴なデザインが魅力たっぷり。 フランスをはじめとするヨーロッパ諸国では、パンをビニール袋に入れないのが一般的。というのも、ビニール袋では湿気がこもり、フランスパン特有の「カリッとした表面」が損なわれてしまうからです。代わりに紙で包んだり、コットンの巾着袋や布バッグで持ち帰るのが習慣となっています。 このエコバッグは縦長サイズなので、バゲットもすっぽり収まる実用性の高さがポイント。もちろん、日常のお買い物にもぴったりです。 素材はヨーロッパのエコバッグでよく使われるシーチング生地。ざっくりとした風合いで通気性が良く、軽くて薄手。 小さく畳めてかさばらないので、常にバッグに忍ばせておけます。汚れても洗えてすぐ乾くから、衛生的に長く使うことができます。 生成りのコットン生地には、綿の葉や茎などの破片が黒い点となって残ります。これは漂白せず、自然な状態の原綿を使っている証でもあり、ナチュラルな魅力のひとつです。 お仕事帰りの買い物にも、急に荷物が増えた日にも。 1枚持ち歩くと、心強いエコバッグです。 ■サイズ:39×56cm ■重さ:70g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺がある場合があります。
-
ドイツのエコバッグ / もじゃもじゃペーター 黒
¥2,500
小さいころに読んだことがある方も多いのではないでしょうか? こちらは、ドイツの名作絵本„もじゃもじゃペーター(Struwwelpeter)“のエコバッグです。 „ぼうぼうあたま“という名前を記憶してる方もいるかも。 この本は、ドイツの精神科医ハインリッヒ・ホフマンによって1845年に書かれました。ホフマンが当時3歳の息子のために作った手作りのクリスマスプレゼントが原点で、自ら物語と挿絵を描き上げたもの。友人の勧めで匿名出版されたこの本は、そのユニークで風刺的な内容から世界中で翻訳され、今なお多くの人に読み継がれています。 物語には、わがままやイタズラゆえに指を切り取られたり、餓死したりと、ブラックユーモアたっぷりの短編が複数収録されています。主に子供が主人公ですが、唯一、ウサギが主人公のエピソードも登場します。 大人になって読み返すと、その独特な世界観の深さに改めて引き込まれます。 黒い生地にUNOのような、BAUHAUSカラーのような赤・黄・緑・青の可愛いデザイン。 生地は薄く、小さく畳めてかさばらないので、常にバッグに忍ばせておけます。 お仕事帰りの買い物にも、急に荷物が増えた日にも。 1枚持ち歩くと、心強いエコバッグです。 ■サイズ:38×41cm ■重さ:50g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。
-
オランダのエコバッグ / Kringloopwinkels
¥2,500
オランダのセカンドハンドショップ„Kringloopwinkels“のエコバッグです。 Kringloopwinkelsは、オランダ各地に点在し、さまざまな掘り出し物に出会えるまるで宝探しのようなわくわくするお店。リサイクル文化が根付くオランダでは、日常的に多くの人が利用しています。 両面同じデザイン このエコバッグは、そんなKringloopwinkelsらしい実用性と気軽さが詰まった一枚。レジ袋よりもしっかりとしたコットン素材でできており、丈夫で繰り返し使えるうえ、汚れても洗えるので衛生的。表裏は同じデザインになっています。 薄手で軽く、折りたたむとコンパクトになるので、いつものバッグに常備しておくのにぴったり。お仕事帰りの買い物や、急に荷物が増えたときにサッと取り出せる頼れる存在です。 両面同じデザインで、肩にかけられる長いストラップです。 素材はよく使われるシーチング生地。ざっくりとした風合いで通気性が良く、軽くて薄手。 小さく畳めてかさばらないので、常にバッグに忍ばせておけます。汚れても洗えてすぐ乾くから、衛生的に長く使うことができます。 生成りのコットン生地には、綿の葉や茎などの破片が黒い点となって残ります。これは漂白せず、自然な状態の原綿を使っている証でもあり、ナチュラルな魅力のひとつです。 お仕事帰りの買い物にも、急に荷物が増えた日にも。 1枚持ち歩くと、心強いエコバッグです。 ■素材:コットン ■サイズ:39×41cm ■重さ:70g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺がある場合があります ■国際認証ラベル:ÖKOTEX https://note.com/alt_und_neu/n/n1c5f5710ac92
-
ドイツのエコバッグ / Goethe-Haus
¥2,300
SOLD OUT
ドイツのフランクフルトにある、文豪ゲーテの生家„Goethe-Haus“のエコバッグです。 この家は、18世紀のドイツを代表する詩人・作家・思想家であるヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ(Johann Wolfgang von Goethe)が子供時代を過ごした場所。フランクフルトの市街地に位置していて、家の中も、庭も美しく、多くの来訪者を魅了しています。 エコバッグには、ゲーテの姿が影としてプリントされた黒白のシンプルなデザイン。両面で異なるプリントになっており、片面にはゲーテの全身の影、もう片面にはGoethe-Hausのロゴ。 持ち手ストラップは長く、肩にかけられます。 素材は、ドイツのエコバッグでよく使われるシーチング生地。ざっくりとした風合いで通気性が良く、軽くて薄手。小さく畳めてかさばらないので、常にバッグに忍ばせておけます。汚れても洗えてすぐ乾くため、衛生的に長く使うことができます。 素材はドイツのエコバッグでよく使われるシーチング生地。ざっくりとした風合いで通気性が良く、軽くて薄手。 小さく畳めてかさばらないので、常にバッグに忍ばせておけます。汚れても洗えてすぐ乾くから、衛生的に長く使うことができます。 生成りのコットン生地には、綿の葉や茎などの破片が黒い点となって残ります。これは漂白せず、自然な状態の原綿を使っている証でもあり、ナチュラルな魅力のひとつです。 お仕事帰りの買い物にも、急に荷物が増えた日にも。 1枚持ち歩くと、心強いエコバッグです。 ■素材:コットン ■サイズ:37×42cm ■重さ:80g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺がある場合があります ■国際認証ラベル:Fairtrade、ÖKOTEX https://note.com/alt_und_neu/n/n1c5f5710ac92
-
ドイツのエコバッグ / Deutsches Filminstitut & Filmmuseum
¥2,600
SOLD OUT
ドイツのフランクフルトのマイン川沿いには、Museumsuferという美術館・博物館が並ぶ地域があります。 ここに位置する博物館„Deutsches Filminstitut & Filmmuseum“(ドイツ映画協会&映画博物館)のエコバッグです。 ドイツ初の映画博物館として1984年にオープンし、常設展では映画の歴史や撮影技術の移り変わり、実際に映画で使用されたコスチュームを間近で観察することができます。 ドイツの映画にこだわらず展示されており、エイリアンやスターウォーズなど有名な作品は、子供だけでなく大人まで楽しませてくれます。 ブルーのグラデーションがきれいな一枚です。 肩にかけられる長い持ち手。エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的。ガシガシ使ってごしごし洗って、是非使いまわしていただければと思います。洗うと色褪せてきますが、それも自分だけが出せる味の一つとして愛着を持って長く使っていただけると嬉しいです。 ■サイズ:37×41cm ■重さ:90g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺がある場合があります
-
ドイツのエコバッグ / Rewe / ブレーメンの音楽隊
¥2,200
SOLD OUT
ちょっとしたお出かけに、物語を連れていく。 ドイツのグリム童話の名作„ブレーメンの音楽隊(Die Bremer Stadtmusikanten)“をモチーフにした一枚。 スーパーマーケット„Rewe“のブレーメン店限定のエコバッグです。 ブレーメンの音楽隊とは、人間に捨てられたり、食料にされそうになった動物たちが一致団結して新しい人生を切り開いていく物語。音楽隊になろうとブレーメンに向かった動物たち一行ですが、ブレーメンを目指す道中の家に住むこととにしたため、結果的にはブレーメンに到着してはいないのです。 でも、ドイツ北部にあるブレーメンの旧市街の市庁舎横の左横には、この物語に出てくる動物たち(ロバ、イヌ、ネコ、ニワトリ)の2mほどの銅像が立てられ、観光名所になっています。1953年に製作されたもので、ロバの前足を撫でながら願い事をすると願いが叶うと言われ、訪れた多くの人が触れるため光り輝いています。 真っ黒な生地に、赤い音楽隊のシルエットがプリントされたデザインは、シンプルながら存在感大。持ち手のストラップは短めです。 素材はドイツのエコバッグでよく使われるシーチング生地。ざっくりとした風合いで通気性が良く、軽くて薄手。 小さく畳めてかさばらないので、常にバッグに忍ばせておけます。汚れても洗えてすぐ乾くから、衛生的に長く使うことができます。 お仕事帰りの買い物にも、急に荷物が増えた日にも。 1枚持ち歩くと、心強いエコバッグです。 ■サイズ:37×45cm 側面マチ9cm ■重さ:83g ■素材:コットン ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや皺、赤いプリント部分に色かすれがある箇所があります。
-
ドイツのエコバッグ / Ulrike Helmer Verlag
¥2,000
SOLD OUT
ぱきっと映える真っ赤なコットン生地の、ドイツの出版社„Ulrike Helmer Verlag“のエコバッグ。 カジュアルなデザインなので、シンプルなファッションに合わせるだけでコーデが締まりそう。 この出版社はフランクフルトに書店を構え、朗読会も開くなど地域に根ざした活動を続ける、街の人たちに親しまれている出版社。 バッグには、彼らのモットー„Bücher sind Klamotten fürs Hirn(本は脳の服)“とプリントされています。 本、読まなきゃ。 素材はドイツのエコバッグでよく使われるシーチング生地。ざっくりとした風合いで通気性が良く、軽くて薄手。 小さく畳めてかさばらないので、常にバッグに忍ばせておけます。汚れても洗えてすぐ乾くから、衛生的に長く使うことができます。 お仕事帰りの買い物にも、急に荷物が増えた日にも。 1枚持ち歩くと、心強いエコバッグです。 ■素材:コットン ■サイズ:38×41cm ■重さ:50g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれ・色のかすれ・皺がある場合があります。
-
Porzellanfabrik Johann Kronester / クリーマー
¥1,800
ドイツ・ババリア地方にある„Porzellanfabrik Johann Kronester“の大きなクリーマー。 底面には、シルバーのロゴとともに「Handgemalt」の文字入り。これは、一つひとつ職人の手で丁寧に色付けされた手描き仕上げであることを示しています。 本体の側面にぐるりと引かれたオレンジと赤茶色のラインは、濃淡が味わい深く、どこかレトロな温かみを感じさせるデザイン。 ぽってりと丸みを帯びた持ち手の個性的。 ミルクポットやクリーマーとしてはもちろん、花を一輪活けたり、小物入れにしたりと、自由な使い方で楽しめそう◎ ■ブランド:Porzellanfabrik Johann Kronester ■サイズ:H8cm、φ10cm ■重さ:280g ■コンディション:割れや欠けなどは見当たらず、大変良好なヴィンテージコンディションです。ドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Porzellanfabrik Johann Kronester / 蓋つきボウル
¥2,900
ドイツ・ババリア地方にある„Porzellanfabrik Johann Kronester“の蓋つきの大きなボウル。 底面には、シルバーのロゴとともに「Handgemalt」の文字入り。これは、一つひとつ手作業で丁寧に色付けされた証です。 オレンジと赤茶のラインが手描きで側面に引かれており、その濃淡の違いから生まれる表情が、ヴィンテージならではのレトロな味わいを感じさせます。 両側についた、耳のように丸くくるんとした持ち手もユニーク。遊び心を感じます。 ■ブランド:Porzellanfabrik Johann Kronester ■サイズ:H14cm、φ16cm ■重さ:約1kg ■コンディション:割れや欠けなどは見当たらず、大変良好なヴィンテージコンディションです。ドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
ドイツのエコバッグ / VHS
¥2,700
SOLD OUT
ドイツ・フランクフルトの„Volkshochschule Frankfurt“のエコバッグ。 片面にはロゴマーク、片面には「Bildung ist nachhaltig!=教育は持続可能!」とプリントされています。 ドイツの多くの都市で見かけるVolkshochschule(通称VHS)。 直訳すれば「国民高等学校」ですが、実際には誰もが学び続けられる市民のための教育機関として親しまれています。 語学、美術、歴史、IT、健康、キャリア支援など多岐にわたる講座が開かれ、年齢や背景を問わず多くの人が集う、まさに「公共の学び場」となっています。 肩掛けもできる長めの持ち手と、軽やかに折りたためる素材感で、日常使いにもぴったりです。 素材はドイツのエコバッグでよく使われるシーチング生地。ざっくりとした風合いで通気性が良く、軽くて薄手。 小さく畳めてかさばらないので、常にバッグに忍ばせておけます。汚れても洗えてすぐ乾くから、衛生的に長く使うことができます。 生成りのコットン生地には、綿の葉や茎などの破片が黒い点となって残ります。これは漂白せず、自然な状態の原綿を使っている証でもあり、ナチュラルな魅力のひとつです。 お仕事帰りの買い物にも、急に荷物が増えた日にも。 1枚持ち歩くと、心強いエコバッグです。 ■サイズ:37×40cm、■重さ:50g ■素材:コットン ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺がある場合があります。
-
Thomas Kirunaシリーズ|スープカップ&ソーサー|Camargue
¥2,600
ドイツ・Thomas社のヴィンテージ食器、„Kiruna“シリーズのスープカップです。 1970年代に製造された„Kiruna“シリーズは、ころんと丸みのあるフォルムに大胆なボタニカルデザインが特徴で、一面に描かれたブラウンの植物が可愛いです。 Kirunaシリーズの中でも、こちらはCamargueというデコレーション名で展開されたモデルになります。 北欧デザインを感じますが、それもそのはず。 Rörstrand(ロールストランド)での仕事で名を馳せていたスウェーデンのトップデザイナーの一人、Hertha Bengtson(ヘルタ・ベングトソン)のデザインです。 1969年から1981年の間、彼女はドイツの巨人と揶揄されたヨーロッパ最大手の食器ブランドRosenthal(ローゼンタール)社傘下のThomasのデザイナーとして活躍し、6種類の食器セットをデザインしました。 「スープカップなんてあまり使わないかも…」と思われる方もいるかもしれませんが、実はとっても便利。 スープはもちろん、シチューやポトフ、サラダやヨーグルト、さらには小さめの丼ものやシリアルボウル代わりにも。 ソーサーを付けるなんて、贅沢な気がしちゃいますが、ヨーロッパや中東の一部の国では日常的に使われています。汚れなければ洗わなくていいのです◎ ■ブランド:Thomas(Rosenthal) ■フォルム:Kiruna ■デコ:Camargue ■デザイナー:Hertha Bengtson ■サイズ・重さ:カップφ11cm、190g | ソーサーφ16cm、250g ■コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 Thomas社についての記事 ▶https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/22/100000 Thomas社の食器一覧 ▶https://altundneu.official.ec/categories/6511754
-
Villeroy & Boch Amapola | ビレロイボッホ アマポーラ スープカップ
¥4,800
テーブルを彩る、気品ある一客。 こちらはドイツの名窯 Villeroy & Boch(ビレロイ&ボッホ)のAmapolaシリーズのスープカップです。 青・紫・オレンジの色鮮やかなポピー(=アマポーラ)の花々が、まるで絵画のようにカップの内側を彩ります。気品のあるデザインと、上品で滑らかなフォルムが特徴。スープやシチューはもちろん、ミニサラダやデザートを盛り付けても素敵です。 「スープカップなんてあまり使わないかも…」と思うかもしれませんが、実はとっても実用的。 スープはもちろん、シチューやポトフ、サラダやヨーグルト、ミニサラダやデザートを盛り付けても。 ソーサーなんて、優雅な気持ちになれますよね。 ヨーロッパや中東の一部の国では日常的に使っています。汚れなければ、洗わなくても良いのです◎ 実はこのシリーズ、英国のダイアナ元妃がモーニングの食卓で愛用していたことでも知られています。 時を超えて多くの人々に愛され続けているシリーズです。 ■ブランド:Villeroy&Boch(ビレロイボッホ) ■シリーズ:Amapola ■カップ:φ13cm、H5.5cm、280g ■ソーサー:φ19cm270g ■コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 Villeroy&Boch商品一覧 ▶https://altundneu.official.ec/categories/5486475
-
ドイツの巾着リュック | Edeka | オーガニックコットン
¥1,800
SOLD OUT
ドイツ最大のスーパーマーケット„Edeka“巾着型リュックサック。 シンプルなベージュの切り替えデザインで、性別・年齢問わず使いやすいデザインです。 日本では「巾着型リュック=子供向け」というイメージがありますが、ドイツでは大人にも広く愛されている定番アイテム。 街なかや公園、マーケットでも、気軽に背負える日常使いのバッグとして定着しています。 荷物はそれほど多く入りませんが、お散歩や買い物、サイクリング、雨の日など両手を空けたいシーンにぴったり。 サブバッグとしても活躍します◎ ■サイズ:38cm × 47cm ■重さ:150g ■素材:コットン(フェアトレード認証) ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺がある場合があります ■国際認証ラベル:Fairtrade https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000
-
Thomas Kirunaシリーズ|スープカップ
¥1,800
ドイツ・Thomas社のヴィンテージ食器、„Kiruna“シリーズのスープカップです。 1970年代に製造された„Kiruna“シリーズは、ころんと丸みのあるフォルムが特徴です。 北欧デザインを感じますが、それもそのはず。 Rörstrand(ロールストランド)での仕事で名を馳せていたスウェーデンのトップデザイナーの一人、Hertha Bengtson(ヘルタ・ベングトソン)のデザインです。 1969年から1981年の間、彼女はドイツの巨人と揶揄されたヨーロッパ最大手の食器ブランドRosenthal(ローゼンタール)社傘下のThomasのデザイナーとして活躍し、6種類の食器セットをデザインしました。 こちらはドイツ国内でもあまり出回っていないようで、デコレーションの名前が分かりませんでした・・・。同じKirunaシリーズであれば、スタッキング可能です。 「スープカップなんてあまり使わないかも…」と思われる方もいるかもしれませんが、実はとっても便利。 スープはもちろん、シチューやポトフ、サラダやヨーグルト、さらには小さめの丼ものやシリアルボウル代わりにも。 ■ブランド:Thomas(Rosenthal) ■フォルム:Kiruna ■デザイナー:Hertha Bengtson ■サイズ:φ11cm ■重さ:190g ■コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 Thomas社についての記事 ▶https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/22/100000 Thomas社の食器一覧 ▶https://altundneu.official.ec/categories/6511754
-
Thomas | カップ&19cmプレート
¥3,000
„Thomas“のカップ&プレート 2点セットです。 1903年創業の歴史ある磁器メーカー Thomas社は、1908年に Rosenthal(ローゼンタール)社の一員となり、1922年にはグループ最大のブランドへと成長しました。 現在ではスタイリッシュでモダンなデザインが多い Thomasブランドですが、創業当初はレトロで温かみのあるデザインが多く、今もなお多くのファンやコレクターに愛されています。 こちらのセットは、レトロなオレンジの花柄が可愛らしく、ドイツヴィンテージらしい雰囲気が魅力。ぷっくりと厚みがあり、しっかりとした作*で、カップはスタッキングも可能な実用性の高いアイテム。 素朴で懐かしさのあるデザインながら、どこか洗練された佇まいはヴィンテージならでは。 ■ブランド:Thomas(Rosenthal) ■プレート:φ19cm/重さ340g ■カップ:容量約200ml/重さ200g ■コンディション:家庭で長く使われていたため、カトラリー跡など細かな傷が見られますが、使用には問題のない良好なヴィンテージコンディションです。こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 ※裏のロゴは写真と異なる場合があります。お選びになりたい場合はお問い合わせください。 Thomasシリーズ▼ https://altundneu.official.ec/categories/6511754
-
ドイツのエコバッグ | Jüdisches Museum | ミリアムの手
¥2,500
SOLD OUT
ドイツで一番古いユダヤ博物館„Jüdisches Museum“のエコバッグです。 バッグにはどんっと大きなミリアムの手がプリントされています。 ミリアムの手とは、ユダヤ教において悪意のこもった視線、いわゆる「邪視」から身を守る護符として古くから使われてきました。ドアや壁に掛けられることが多く、中東諸国や他宗教の文化圏では「ファーティマの手」や「ハムサ」、「アイン・ハー=ラーア(悪い目)」とも呼ばれるなど、宗教や民族を超えて親しまれているモチーフです。 ドイツ国内には複数のユダヤ博物館が存在しますが、この博物館は特に歴史が古く、900年以上にわたるユダヤ人の歴史や文化が紹介されています。2015年に改修され、白を基調とした美しい建築も見ごたえがあります。 素材はよく使われるシーチング生地。ざっくりとした風合いで通気性が良く、軽くて薄手。 小さく畳めてかさばらないので、常にバッグに忍ばせておけます。汚れても洗えてすぐ乾くから、衛生的に長く使うことができます。 生成りのコットン生地には、綿の葉や茎などの破片が黒い点となって残ります。これは漂白せず、自然な状態の原綿を使っている証でもあり、ナチュラルな魅力のひとつです。 お仕事帰りの買い物にも、急に荷物が増えた日にも。 1枚持ち歩くと、心強いエコバッグです。 ■サイズ:40×38cm ■重さ:60g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺がある場合があります。
-
Rörstrand Forma / ロールストランド フォルマ コーヒーカップ&ソーサー
¥4,500
スウェーデンの名窯 Rörstrand(ロールストランド) の Forma(フォルマ) シリーズのコーヒーカップ。 クリーム色とブラウンの配色に、写真では伝わりにくいですが、リムの部分にはお花のような丸い凹凸のデザインが施されています。 また、ブラウンのラインは一枚一枚手作業で描かれているため、濃淡がそれぞれ異なるのも魅力のひとつ。くるんと丸い持ち手もかわいいです。もちろんスタッキングできるので、食器棚におさめた時の佇まいも美しい。 このシリーズを見ると、まるでモコモコとしたセーターを思い浮かべてしまいます。 1967年から1981年にかけて製造された„Forma“は、20世紀スウェーデンを代表するガラス&陶芸アーティスト Olle Alberius(オッレ・アルベリウス) によってデザインされました。 シンプルで洗練されたフォルムが特徴で、北欧デザインならではの温もりが感じられます。 キリっと冷たい北欧の冬、家に入るとホッと暖かいような、そんな北欧のぬくもりを感じられるコーヒータイムにぴったりの一客です。 ■ブランド:Rörstrand(ロールストランド) ■シリーズ:Forma(フォルマ) ■年代:1967-1981 ■デザイナー:Olle Alberius(オッレ・アルベリウス) ■サイズ:カップH7cm・φ7.5cm、ソーサーφ14cm ■重さ:カップ145g、ソーサー150g ■コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 ※ブラウンのラインは一枚一枚異なります。お選びになりたい場合は、お問い合わせください。 Rörstrand▼ https://altundneu.official.ec/categories/6022535
-
Rörstrand Forma / ロールストランド フォルマ 19cmプレート
¥2,100
スウェーデンの名窯 Rörstrand(ロールストランド) の Forma(フォルマ) シリーズ。 クリーム色とブラウンの配色に、写真では伝わりにくいですが、リムの部分にはお花のような丸い凹凸のデザインが施されています。 また、ブラウンのラインは一枚一枚手作業で描かれているため、濃淡がそれぞれ異なるのも魅力のひとつ。 このシリーズを見ると、まるでモコモコとしたセーターを思い浮かべてしまいます。もちろんスタッキングできるので、食器棚におさめた時の佇まいも美しい。 1967年から1981年にかけて製造された„Forma“は、20世紀スウェーデンを代表するガラス&陶芸アーティスト Olle Alberius(オッレ・アルベリウス) によってデザインされました。 シンプルで洗練されたフォルムが特徴で、北欧デザインならではの温もりが感じられます。 キリっと冷たい北欧の冬、家に入るとホッと暖かいような、北欧のぬくもりを感じられるアイテムです。 ■ブランド:Rörstrand(ロールストランド) ■シリーズ:Forma(フォルマ) ■年代:1967-1981 ■デザイナー:Olle Alberius(オッレ・アルベリウス) ■サイズ:φ19cm ■重さ:320g ■コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 ※ブラウンのラインは一枚一枚異なります。お選びになりたい場合は、お問い合わせください。 Rörstrand▼ https://altundneu.official.ec/categories/6022535
-
Rörstrand Forma / ロールストランド フォルマ クリーマー
¥2,900
スウェーデンの名窯 Rörstrand(ロールストランド) の Forma(フォルマ) シリーズ。 クリーム色とブラウンの配色に、写真では伝わりにくいですが、胴体の中央にはお花のような丸い凹凸のデザインが施されています。 また、ブラウンのラインは一枚一枚手作業で描かれているため、濃淡がそれぞれ異なるのも魅力のひとつ。 このシリーズを見ると、まるでモコモコとしたセーターを思い浮かべてしまいます。 1967年から1981年にかけて製造された„Forma“は、20世紀スウェーデンを代表するガラス&陶芸アーティスト Olle Alberius(オッレ・アルベリウス) によってデザインされました。 シンプルで洗練されたフォルムが特徴で、北欧デザインならではの温もりが感じられます。 キリっと冷たい北欧の冬、家に入るとホッと暖かいような、北欧のぬくもりを感じられるアイテムです。 ■ブランド:Rörstrand(ロールストランド) ■シリーズ:Forma(フォルマ) ■デザイナー:Olle Alberius(オッレ・アルベリウス) ■サイズ:H8cm ■重さ:160g ■コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 Rörstrand▼ https://altundneu.official.ec/categories/6022535
-
ドイツのエコバッグ / Jüdisches Museum / ヘブライ文字
¥2,500
SOLD OUT
ドイツで一番古いユダヤ博物館„Jüdisches Museum“のエコバッグです。 文字に髭や尻尾が映えたようなヘブライ語のアルファベットが並ぶデザイン。英語のアルファベットは見慣れていますが、読めない言語のアルファベットってキュンとしちゃいませんか。かわいい。 ドイツ国内には複数のユダヤ博物館が存在しますが、この博物館は特に歴史が古く、900年以上にわたるユダヤ人の歴史や文化が紹介されています。2015年に改修され、白を基調とした美しい建築も見ごたえがあります。 素材はよく使われるシーチング生地。ざっくりとした風合いで通気性が良く、軽くて薄手。 小さく畳めてかさばらないので、常にバッグに忍ばせておけます。汚れても洗えてすぐ乾くから、衛生的に長く使うことができます。 生成りのコットン生地には、綿の葉や茎などの破片が黒い点となって残ります。これは漂白せず、自然な状態の原綿を使っている証でもあり、ナチュラルな魅力のひとつです。 お仕事帰りの買い物にも、急に荷物が増えた日にも。 1枚持ち歩くと、心強いエコバッグです。 ■サイズ:40×38cm ■重さ:60g ■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺がある場合があります。
-
Rörstrand Forma Trio / ロールストランド フォルマ コーヒーカップ&ソーサー&プレート
¥6,100
スウェーデンの名窯 Rörstrand(ロールストランド) の Forma(フォルマ) シリーズ。 クリーム色とブラウンの配色に、写真では伝わりにくいですが、リムの部分にはお花のような丸い凹凸のデザインが施されています。 また、ブラウンのラインは一枚一枚手作業で描かれているため、濃淡がそれぞれ異なるのも魅力のひとつ。くるんと丸い持ち手もかわいいです。もちろんスタッキングできるので、食器棚におさめた時の佇まいも美しい。 このシリーズを見ると、まるでモコモコとしたセーターを思い浮かべてしまいます。 1967年から1981年にかけて製造された„Forma“は、20世紀スウェーデンを代表するガラス&陶芸アーティスト Olle Alberius(オッレ・アルベリウス) によってデザインされました。 シンプルで洗練されたフォルムが特徴で、北欧デザインならではの温もりが感じられます。 キリっと冷たい北欧の冬、家に入るとホッと暖かいような、そんな北欧のぬくもりを感じられるコーヒータイムにぴったりの一客です。 ■ブランド:Rörstrand(ロールストランド) ■シリーズ:Forma(フォルマ) ■年代:1967-1981 ■デザイナー:Olle Alberius(オッレ・アルベリウス) ■サイズ:プレート19cm、カップH7cm・φ7.5cm、ソーサーφ14cm ■重さ:プレート320g、カップ145g、ソーサー150g ■コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 ※ブラウンのラインは一枚一枚異なります。お選びになりたい場合は、お問い合わせください。 Rörstrand▼ https://altundneu.official.ec/categories/6022535
-
Rörstrand Forma / ロールストランド フォルマ ポット
¥6,900
スウェーデンの名窯 Rörstrand(ロールストランド) の Forma(フォルマ) シリーズ。 クリーム色とブラウンの配色に、写真では伝わりにくいですが、胴体の中央にはお花のような丸い凹凸のデザインが施されています。 また、ブラウンのラインは一枚一枚手作業で描かれているため、濃淡がそれぞれ異なるのも魅力のひとつ。 このシリーズを見ると、まるでモコモコとしたセーターを思い浮かべてしまいます。 1967年から1981年にかけて製造された„Forma“は、20世紀スウェーデンを代表するガラス&陶芸アーティスト Olle Alberius(オッレ・アルベリウス) によってデザインされました。 シンプルで洗練されたフォルムが特徴で、北欧デザインならではの温もりが感じられます。 キリっと冷たい北欧の冬、家に入るとホッと暖かいような、北欧のぬくもりを感じられるアイテムです。 ブランド:Rörstrand(ロールストランド) シリーズ:Forma(フォルマ) デザイナー:Olle Alberius(オッレ・アルベリウス) サイズ:H18cm 重さ:930g コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 Rörstrand▼ https://altundneu.official.ec/categories/6022535
-
デンマークのエコバッグ / Irma / Upcycling
¥3,900
デンマークにあるハイエンドのスーパーマーケット„Irma“(イヤマ)のUpcyclingエコバッグです。 Upcyclingとは、日本語で創造的再利用とも呼ばれます。副産物、廃棄物などの不要とされた製品を、よりよい品質のものに作りかえ、環境的付加価値が加えられたプロセスのことです。 こちらは、アメリカで廃棄された繊維を用いて作り替えたエコバッグ。使われている生地は様々な生地が継がれています。ひとつとして同じものはありません。 サイズ:46×41cm 重 さ:135g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色がかすれたような箇所、皺がございます。 Upcyclingの特性上、生地に毛玉があるものなどがあり、生地も全て異なります。 お選びになりたい場合は、ご購入前にご連絡をお願いします。