PRODUCT
-
Melitta Bangkok 2410 Ceracron / メリタ バンコク セラクロン 一輪挿し 花瓶
¥4,600
Melitta(メリタ)社のBangkok(バンコク)シリーズの一輪挿し/花瓶です。 艶のある質感で、味わい深いブルーが美しいアイテムです。 フォルムもユニークで、側面には凹凸があります。 メリタの代名詞Ceracron(セラクロン)という釉薬が使われています。Ceracron(セラクロン)とは、1970年代ににメリタ独自に開発された釉薬です。硬度・耐久性・材料の密度が通常の陶器よりも高いというのが特徴です。原材料の化学組成、混合比、製造工程などは企業秘密。耐久性の高さ、透け感と艶のある質感が魅力です。 ▼仕様 ブランド :Melitta メリタ フォルム :Bangkok 2410 デコ :Saphirblau サファイアブルー デザイナー:Lieselotte Kantner 製造年 :1965 - 1972 サイズ :H9cm 重さ :160g コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せ
-
【2個セット】ヴィンテージのドイツの薬瓶
¥4,500
ドイツの薬局で実際に使われていた薬瓶です。 そのまま飾ってインテリアにしたり、フレグランスオイルを入れてディフューザーとして使ったり、生花やドライフラワーを生けても可愛いと思います。 外側のみ清掃済み。瓶の中は洗浄していません。 サイズ:大…H16cm、底φ8cm/小...H12cm、底のφ6cm 素材 :ガラス コンディション:大きなヒビや欠けは見られませんが、実際に薬局にて使用されていたものですので小さな傷やよごれ、傷みが全体にございます。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Marsberger Glaswerke Ritzenhoff / ガラスの一輪挿し
¥50
SOLD OUT
ドイツのMarsberger Glaswerke Ritzenhoff社のガラスの花瓶です。 当時のオリジナルシールが残っていて、„Handgearbeitet(手仕事)“„Mundgeblasen(口吹き)“、会社ロゴMGのロゴが描かれています。 まるで氷を切り抜いたような、透明度の高いガラスの花瓶。一つ一つ手作業で作られた、世界ひとつだけのアイテムです。 窓辺やランプの灯が届く場所において、光の当たり方によって表情が変わる影を楽しむのもおすすめですよ。 ▼仕様 サイズ:7.5×H16.5×厚み4cm 重 さ:1030g コンディション:目立つ傷や欠けはなく、大変良好なコンディションです。 ドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Royal Copenhagen Bacca 963 3762 / ロイヤルコペンハーゲン バッカ フラワーベース
¥50
SOLD OUT
デンマークのRoyal Copenhagen(ロイヤルコペンハーゲン)のBaca(バッカ)シリーズのフラワーベース。 内側はつるっと、外側は版画のように重ねて立体的に描かれ、凹凸のある質感です。白をベースにブラウン、黄色が使われていて、ヴィンテージレッドの北欧家具との相性は良さそう。ハンドペイントの味わいが良く出ています。高さ13cmの比較的小ぶりな花瓶です。 Bacaシリーズは、アートディレクターのNils Thorsson(ニルス・トーソン)を中心とした4名のデザイナーによって1965年頃から制作が始まりました。こちらの花瓶はチーフデザイナーを努めたIvan Weiss(イヴァン・ワイス)の作品。 ロイヤルコペンハーゲン社を買収していたAluminia(アルミニア)社の工場で制作され、得意としていたFijance(ファイアンス)という低温の釜で焼成されました。釉薬の質・量や焼成温度の違いによって、色の濃淡など模様の出方にそれぞれに個体差があり、一期一会。ときめくものがあればぜひ手に取ってみてください。 バックスタンプ左の番号はシリアルナンバーでは無く、アイテムごとの番号。上の963はこの柄のデザインを、下の3762はこのフォルムを指しています。 ▼仕様 ブランド :Royal Copenhagen(ロイヤルコペンハーゲン) シリーズ :Baca(バッカ) デザイナー:Ivan Weiss(イヴァン・ワイス) 製造年 :1969-1974 サイズ :6×6cm H13cm 重さ :230g ▼コンディション 大きな傷や欠けなどはなく大変良好なコンディションです。 長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。