1/3

Rosenthal-Thomas Kiruna Poppy / ローゼンタール ポット(トール)

¥9,200 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

1970代に生産されたKirunaシリーズ。
ころんと丸みのあるフォルムに大胆なボタニカルデザインが特徴で、1970代に生産されたKirunaシリーズ。吸い込まれそうな艶のあるブルーがとっても綺麗です。

北欧デザインを感じますが、それもそのはず。
ロールストランドでの仕事で名を馳せていたスウェーデンのトップデザイナーの一人、Hertha Bengtson(ヘルナ ベングトソン)のデザインです。

1969年から1981年の間、彼女はドイツの巨人と言われたヨーロッパ最大手の食器ブランドRosenthal(ローゼンタール)社傘下のThomasのデザイナーとして活躍し、6種類の食器セットを制作しました。

Kirunaシリーズはコロコロとまるっこいのが特徴で、曲線のあるフォルムになっています。

蓋につまみはなく、つるんとしています。まるで帽子をかぶってるよう。

ポットって、丸い持ち手が多くって、重いとちょっと不安定、、ってなる時ありませんか?トールのポットの持ち手は細長いので、がっちりつかめます。

蓋のせいなのか、まるみのせいなのか、唯一無二の持ち手のせいなのか、このポットを見るといつも、魔法のランプみたい、と思ってしまうのは私だけではないはず。



ブランド:Thomas(Rosenthal)
フォルム:Kiruna
デコ:Poppy
デザイナー:Hertha Bengtson
サイズ:H21cm
重さ:750g
コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。
こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。

Thomasシリーズ▼
https://altundneu.official.ec/categories/6511754

商品をアプリでお気に入り

Thomas - たまらん!魅惑のレトロ感

1903年創業の歴史を誇るドイツの磁器ブランドです。

優れた技術を持ったThomas社。
創業後すぐの1908年に、ドイツの巨人とも揶揄された、ヨーロッパ最大級の陶磁器メーカーRosenthal(ローゼンタール)社に買収されました。

1922年には1000人以上の労働者を抱えるグループ最大のブランドに。

今ではモダンなデザインの多いThomasブランドですが、昔はレトロな形や色のテーブルウェアが多く、好きな人にはたまらないです。

  • レビュー

    (92)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥9,200 税込

最近チェックした商品