



1/4
ドイツのエコバッグ | Jüdisches Museum | ミリアムの手
¥2,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ドイツで一番古いユダヤ博物館„Jüdisches Museum“のエコバッグです。
バッグにはどんっと大きなミリアムの手がプリントされています。
ミリアムの手とは、ユダヤ教において悪意のこもった視線、いわゆる「邪視」から身を守る護符として古くから使われてきました。ドアや壁に掛けられることが多く、中東諸国や他宗教の文化圏では「ファーティマの手」や「ハムサ」、「アイン・ハー=ラーア(悪い目)」とも呼ばれるなど、宗教や民族を超えて親しまれているモチーフです。
ドイツ国内には複数のユダヤ博物館が存在しますが、この博物館は特に歴史が古く、900年以上にわたるユダヤ人の歴史や文化が紹介されています。2015年に改修され、白を基調とした美しい建築も見ごたえがあります。
素材はよく使われるシーチング生地。ざっくりとした風合いで通気性が良く、軽くて薄手。
小さく畳めてかさばらないので、常にバッグに忍ばせておけます。汚れても洗えてすぐ乾くから、衛生的に長く使うことができます。
生成りのコットン生地には、綿の葉や茎などの破片が黒い点となって残ります。これは漂白せず、自然な状態の原綿を使っている証でもあり、ナチュラルな魅力のひとつです。
お仕事帰りの買い物にも、急に荷物が増えた日にも。
1枚持ち歩くと、心強いエコバッグです。
■サイズ:40×38cm
■重さ:60g
■コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺がある場合があります。
-
レビュー
(92)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,500 税込
SOLD OUT
同じカテゴリの商品