1/4

Melitta Heielberg Ceracron / メリタ ハイデルベルグ セラクロン ポット 赤(トール)

¥7,200 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

つやつや、ころん。
思わず撫でたくなるMelittaのHeidelbergシリーズ。

メリタを代表する釉薬Ceracron(セラクロン)といえば、これ!ともいえる代表格です。

Ceracron(セラクロン)とは、1970年代にメリタが独自に開発した釉薬で、通常の陶器よりも硬度・耐久性・密度が高いのが特徴。
原材料の化学組成、混合比、製造工程などは企業秘密とされています。
透け感と艶のある質感が魅力です。

なめらかで艶やか。吸い込まれそうな赤色ですが、ふちの部分は黒っぽくなっています。

Heidelbergシリーズは„THE“なシンプル形状なんですが、赤は場所によって釉薬ののり方が全然ちがって、世界に一つだけ。
見る角度によって違った表情を楽しめます。


ブランド:Melitta メリタ
フォルム:Heidelberg 6819
デコ:Selen Rot(赤)
デザイナー:Lieselotte Kantner
製造年: 1972-1992
サイズ:H17cm
重さ:750g
コンディション:コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。

Heidelbergシリーズ▼
https://altundneu.official.ec/categories/6101715

Ceracron▼
https://altundneu.official.ec/categories/6511802

商品をアプリでお気に入り

Melitta-美味しいコーヒーへの情熱が生んだ、幻のテーブルウェア

ドイツに住むメリタ・ベンツさんは、夫に美味しいコーヒーを飲ませたいと試行錯誤を重ね、1908年に世界で初めてペーパードリップを発明。„M.Benza“を設立しました。

たった4人から始まった小さな会社は瞬く間に有名になり、コーヒーといえばメリタと言わしめるほど、世界中で知られる会社に成長しました。

実は、メリタ、コーヒー器具にとどまらず、テーブルウェアを作っていた時代がありました。

もう作られることのないMelittaロゴのテーブルウェア。
レトロ感がたまりません。

現在、メリタの食器製造部門はFriesland社として独立し、その歴史を引き継いでいます。

  • レビュー

    (92)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥7,200 税込

最近チェックした商品