PRODUCT
-
Melitta Budapest / メリタ ブダペスト クリーマー
¥2,800
世界で初めてコーヒーのペーパードリップを発明した、ドイツのMelitta(メリタ)社のヴィンテージテーブルウェア。 Budapest(ブダペスト)シリーズのクリーマーです。 Kobaltbukett(コバルトブーケ)という名のデコレーションの通り、美しいコバルトブルーの花束が描かれています。 高台が四角いユニークなフォルムです。 ブランド :Melitta メリタ フォルム :Budapest 2901 デコ :Kobaltbukett コバルトブーケ デザイナー:A. Werner 製造年 :1968 - 1971 サイズ :H9cm 重さ :130g コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Melitta Budapest / メリタ ブダペスト シュガーポット
¥4,100
世界で初めてコーヒーのペーパードリップを発明した、 ドイツのMelitta(メリタ)社のヴィンテージテーブルウェア。 Budapest(ブダペスト)シリーズのシュガーポットです。 Kobaltbukett(コバルトブーケ)という名のデコレーションの通り、美しいコバルトブルーの花束が描かれています。 高台が四角いユニークなフォルムです。 ブランド :Melitta メリタ フォルム :Budapest 2901 デコ :Kobaltbukett コバルトブーケ デザイナー:A. Werner 製造年 :1968 - 1971 サイズ :H10cm 重さ :210g コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Melitta Budapest / メリタ ブダペスト カップ&ソーサー
¥4,300
世界で初めてコーヒーのペーパードリップを発明した、 ドイツのMelitta(メリタ)社のヴィンテージテーブルウェア。 Budapest(ブダペスト)シリーズのカップ&ソーサーです。 Kobaltbukett(コバルトブーケ)という名のデコレーションの通り、美しいコバルトブルーの花束が描かれています。 カップの高台が四角く、ソーサーの窪みも四角くなったユニークなフォルムです。 ブランド :Melitta メリタ フォルム :Budapest 2901 デコ :Kobaltbukett コバルトブーケ デザイナー:A. Werner 製造年 :1968 - 1971 ●カップ H6cm Topφ8cm 90g ●ソーサーφ14.5cm140g コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Melitta Budapest Trio / メリタ ブダペスト カップ&ソーサー&プレート
¥6,000
SOLD OUT
世界で初めてコーヒーのペーパードリップを発明した、ドイツのMelitta(メリタ)社のヴィンテージテーブルウェア。 Budapest(ブダペスト)シリーズのカップ&ソーサー&プレートの3点セットです。 「Kobaltbukett(コバルトブーケ)」という名のデコレーションの通り、コバルトブルーの花束が描かれています。 カップの高台が四角く、ソーサーの窪みも四角くなったユニークなフォルムです。 ブランド :Melitta メリタ フォルム :Budapest 2901 デコ :Kobaltbukett コバルトブーケ デザイナー:A. Werner 製造年 :1968 - 1971 ●カップ H6cm Topφ8cm 90g ●ソーサーφ14.5cm140g ●プレートφ20cm290g コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
オランダのトートバッグ / Amsterdam Stedelijk Museum
¥3,200
SOLD OUT
よそ行きスタイルに大活躍。 デイリーユースしたくなるアートなキャンバストート。 オランダのアムステルダム市立美術館<Amsterdam Stedelijik Museum>のバッグです。 Amsterdam Stedelijik Museumは、1874年に設立されました。ゴッホ美術館やアムステルダム国立美術館が並ぶ大きな公園の中にあります。ガラス張りの建物が美しい美術館です。 このバッグは面白い形をしています。 バッグの胴体部分の枠にSTEDELIJIK MUSEUMの文字が並んでいますが、その部分が縫われています。荷物を入れても文字の部分には荷物が入らないので綺麗に文字が残ります。 シンプルでユニークなデザインで、シックなファッションと相性抜群な一枚でデザオナー サイズ:42×44cm 荷物の入る部分35×41cm 重 さ:100g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。バッグ内側のデザイナーのプリントはバッグによって位置やかすれ具合が異なります。お選びいただけませんのでご了承ください。
-
Arzberg Floral Grün Trio/ 緑の花 カップ&ソーサー
¥3,000
ドイツのArzberg(アルツベルグ)社のカップ&ソーサーです。 お客さまから「昭和レトロを感じる、、!」とよく言われます。みっちりと描かれたお花たまらないですよね。ドイツの古い食器のデザインは、実は昭和レトロ感を感じるカラーやモチーフ、多いんです。 緑のお花が咲き誇っていますが、デコレーション(柄)の名前もFloral Grün(緑の花)という名前。 Arzbergは今でも食器を作り続けていますが、今はRosenthal(ローゼンタール)グループの一員。ブランド名は無くなり、2024年春から„Rosenthal“もしくは„Thomas“と表記が変わってしまうそう。なんだかちょっと寂しい。 ブランド:Arzberg アルツベルグ デコ :Floral Grün ●カップ 140g H5.5cm 上部φ8cm ●ソーサー 170g φ14cm H2.5cm コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Arzberg Floral Grün Trio/ 緑の花 カップ&ソーサー&プレート
¥5,000
ドイツのArzberg(アルツベルグ)社のカップ&ソーサー&プレートの3点セットです。 お客さまから「昭和レトロを感じる、、!」とよく言われます。みっちりと描かれたお花たまらないですよね。ドイツの古い食器のデザインは、実は昭和レトロ感を感じるカラーやモチーフ、多いんです。 緑のお花が咲き誇っていますが、デコレーション(柄)の名前もFloral Grün(緑の花)という名前です。 Arzbergは今でも食器を作り続けていますが、今はRosenthal(ローゼンタール)グループの一員。ブランド名は無くなり、2024年春から„Rosenthal“もしくは„Thomas“と表記が変わってしまうそう。なんだかちょっと寂しい。 ブランド:Arzberg アルツベルグ デコ :Floral Grün ●カップ 140g H5.5cm 上部φ8cm ●ソーサー 170g φ14cm H2.5cm ●プレート 260g φ19cm コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Arzberg Floral Grün Trio/ 緑の花プレート
¥2,500
ドイツのArzberg(アルツベルグ)社のプレートです。 お客さまから「昭和レトロを感じる、、!」とよく言われます。みっちりと描かれたお花たまらないですよね。ドイツの古い食器のデザインは、実は昭和レトロ感を感じるカラーやモチーフ、多いんです。 緑のお花が咲き誇っていますが、デコレーション(柄)の名前もFloral Grün(緑の花)という名前です。 Arzbergは今でも食器を作り続けていますが、今はRosenthal(ローゼンタール)グループの一員。ブランド名は無くなり、2024年春から„Rosenthal“もしくは„Thomas“と表記が変わってしまうそう。なんだかちょっと寂しい。 ブランド:Arzberg アルツベルグ デコ :Floral Grün サイズ :φ19cm 重さ :260g コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
フィンランドのエコバッグ / Suomalainen Kirjakauppa
¥1,800
SOLD OUT
フィンランドにある本屋さん„Suomalainen Kirjakauppa“のエコバッグです。 この本屋さんのマスコットであるフクロウが可愛らしい1枚です。 薄い生地で軽いので、コンパクトに折りたたんでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利な一枚。エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的。ガシガシ使ってごしごし洗って、是非使いまわしていただければと思います。洗うと色褪せてきますが、それも自分だけが出せる味の一つとして愛着を持って長く使っていただけると嬉しいです。 サイズ:38×43cm 重 さ:60g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 ▼ご購入前にお読みください https://altundneu.official.ec/blog/2023/06/25/150709
-
Melitta Hamburg / メリタ ハンブルグ ティーカップ&ソーサー
¥5,200
世界で初めてコーヒーのペーパードリップを発明した、ドイツのMelitta(メリタ)社のヴィンテージテーブルウェア。 Hamburug(ハンブルグ)シリーズのカップ&ソーサーです。 こちらのシリーズ、カップは飲み口が広く背の低いティーカップタイプと、飲み口が狭く高さのあるコーヒーカップの2種類あります。 「Blumenspiel(花の遊び)」というデコレーションの名の通り、濃淡のあるブルーの花や実、葉がちりばめられた華やかで可憐なシリーズ。 1966年から1985年にかけて生産され、ドイツ出身のプロダクトデザイナーLieselotte Kantner氏によってデザインされました。 彼女は20年にわたってMelitta社/Friesland社でデザイン部門を率いていました。 彼女のプロダクトは数々の賞を受賞し、クラシックなデザインとしてチューリッヒのGestaltung美術館、ベルリンのKunstgewerbe美術館 、ライプツィヒのGrassi美術館など、数多くの美術館に展示されています。 ブランド :Melitta フォルム :Hamburg 2008 デコ :Blumenspiel 花遊び デザイナー:Lieselotte Kantner 製造年 :1966 - 1980 ●ソーサー 140gφ 14.5cm ●カップ 110g φ7.5cm H6cm コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 Melitta Hamburg シリーズ▼ https://altundneu.official.ec/categories/5345082
-
Melitta Hamburg Trio / メリタ ハンブルグ ティーカップ&ソーサー&プレート
¥7,500
世界で初めてコーヒーのペーパードリップを発明した、ドイツのMelitta(メリタ)社のヴィンテージテーブルウェア。 Hamburug(ハンブルグ)シリーズのカップ&ソーサー&プレートの3点セットです。 こちらのシリーズ、カップは飲み口が広く背の低いティーカップタイプと、飲み口が狭く高さのあるコーヒーカップの2種類あります。 「Blumenspiel(花の遊び)」というデコレーションの名の通り、濃淡のあるブルーの花や実、葉がちりばめられた華やかで可憐なシリーズ。 1966年から1985年にかけて生産され、ドイツ出身のプロダクトデザイナーLieselotte Kantner氏によってデザインされました。 彼女は20年にわたってMelitta社/Friesland社でデザイン部門を率いていました。 彼女のプロダクトは数々の賞を受賞し、クラシックなデザインとしてチューリッヒのGestaltung美術館、ベルリンのKunstgewerbe美術館 、ライプツィヒのGrassi美術館など、数多くの美術館に展示されています。 ブランド :Melitta フォルム :Hamburg 2008 デコ :Blumenspiel 花遊び デザイナー:Lieselotte Kantner 製造年 :1966 - 1980 ●プレート 275g φ20cm H2cm ●ソーサー 140gφ 14.5cm ●カップ 110g φ7.5cm H6cm コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。 Melitta Hamburg シリーズ▼ https://altundneu.official.ec/categories/5345082
-
ドイツのエコバッグ / Aldi Nord
¥1,900
SOLD OUT
ドイツのスーパーマーケット<Aldi Nord>エコバッグです。 ヨーロッパ中に店舗を展開しているAldiはドイツ発祥。ヨーロッパを代表する小売企業の一つで、100年以上の歴史を持ちます。Aldiという名のスーパーマーケットは、Nord(=北)とSüd(=南)と2つあり、ドイツにある店舗もぱっきりと南北で分かれています。もともとは、1913年にアルブレヒトから始まった一つの会社だったのですが、戦後に父から引き継がれた後に兄と弟で、別の会社として南北に分かれました。別会社となった理由は、たばこの販売が原因とも、経営方針とも言われています。アディダスとプーマみたい。(実はどちらもドイツ企業) ロゴマークはAldi NordとAldi Südで異なるのですが、青がコーポレートカラーになっているのは同じ。Nordの方が、レトロ感が強い気がします。側面と底にマチがついていて、思っているよりもたっぷりと入る大容量サイズです。例えばお肉の血がついてしまったり、野菜の色が移ってしまったりと汚れても、洗えるので衛生的。ガシガシ使ってごしごし洗って、是非使いまわしていただければと思います。洗うと色褪せてきますが、それも自分だけが出せる味の一つとして愛着を持って長く使っていただけると嬉しいです。 生成り色のバッグなんですが、生地には茶色い小さな粒のようなものが見られます。これは綿カスといって、収穫する際に葉や種が取り除ききれず付着したものです。糸を漂白しないと残るもので、無漂白の証明でもあります。 サイズ:42×43cm 底マチ14cm 側面マチ12cm 重 さ:115g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 国際認証ラベル:Fairtrade & GOTS 国際認証ラベルとは?>> https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000
-
Postcatd / 植物図鑑
¥1,000
SOLD OUT
ロンドンを拠点に活動する、Katie Scottによる植物のポストカード5枚セット。 細かいところまで描き込まれた彼女の作品たちは、とても幻想的です。 大切な人に贈るのはもちろん、 インテリアとしても映えるので、フォトフレームに入れたり、ラフにマスキングテープで壁に貼っても素敵ですよ。 サイズ:16×11.3cm ※一般的なはがきのサイズ(14.8×10cm)よりも少し大きいです。 封筒に入れてお送りします。 環境への配慮、販売価格を抑える観点から、梱包はリサイクル包装・簡易包装となります。
-
スペインのエコバッグ / Carrefour / カルフール
¥2,300
SOLD OUT
スペインのスーパーマーケット<Carrefour(カルフール)>のエコバッグです。 Carrefourはフランス・パリ近郊ブローニュ=ビヤンクールに本社を置き、世界各国に店舗を持っています。 エコバッグをメモ用紙に見立てているデザインで、オレンジ、ひよこ豆、BIO豆腐、マンゴーを買うことになっているようです。ヨーロッパでも豆腐って人気で、スーパーマーケットでもよく見かけるんですが、日本の豆腐を期待して食べると全然別物なんですよね。日本の食材って結構浸透していて、現地で使いやすいように変わってたりする。ヨーロッパ製オーガニック醤油も普通に買えたりします。味の違いも面白いので、渡欧したときには是非チャンレンジしてみてほしいです。 生成り色のバッグなんですが、生地には茶色い小さな粒のようなものが見られます。これは綿カスといって、収穫する際に葉や種が取り除ききれず付着したものです。糸を漂白しないと残るもので、無漂白の証明でもあります。 底と側面にマチがついているので、見た目よりも大容量。薄い生地で軽いので、コンパクトに折りたたんでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利な一枚。エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的。ガシガシ使ってごしごし洗って、是非使いまわしていただければと思います。洗うと色褪せてきますが、それも自分だけが出せる味の一つとして愛着を持って長く使っていただけると嬉しいです。 素 材:コットン サイズ:40×40cm 底&側面マチ9cm 重 さ:100g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。
-
Melitta Ascona / メリタ アスコナ カップ&ソーサー
¥11,000
世界で初めてコーヒーのペーパードリップを発明した、ドイツのMelitta(メリタ)社のヴィンテージテーブルウェア。 Melitta(メリタ)社のAscona(アスコナ)シリーズのカップ&ソーサーです。 Melitta社は都市の名前を冠したシリーズが多く存在します。こちらはAsconaというスイス南部の自然豊かな街の名前がついています。 Javerlandシリーズは1960年に初めて生産されました。 メリタのドリッパーが一つ穴になるよりも前のとても古いシリーズです。 とても薄く、内側から外側のカラーが透けるほど。その分割れたり欠けたりしてしまうリスクが高くなるので、綺麗な状態で残っているのはとても貴重。 赤とオレンジが並ぶ、華奢で可愛らしいアイテムです。 ブランド:Melitta メリタ フォルム:Ascona デコ :Waben Rot 製造年 :1960 - 1968 ●カップ φ13.5cm 90g ●ソーサー H6cm φ9cm 120g コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
こどもあざらし ヴィグリのグラス / モスクワオリンピック
¥4,300
こどもアザラシのヴィグリのグラスです。 ヴィグリはモスクワオリンピックのエストニアでの公式マスコットキャラクター。 1980年のモスクワオリンピックでは、当時ソビエト占領下だったエストニアの首都、タリン郊外の港町ピリタでヨット競技が開催されました。 グラスの裏には「TALINN-80」とプリントされています。 モスクワオリンピックのエンブレム、クレムリンの旗を想起させる帽子をかぶったヴィグリ。 黄色と緑のコントラストが可愛いアイテムです。 「MOSKVA-80」とプリントされたこぐまのミーシャと一緒にならべても◎ ▼仕様 製造年:1980 サイズ:H9.8㎝ 上部φ7cm 重さ :130g ▼コンディション 大きな傷や欠けなどはなく大変良好なコンディションです。 長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
こぐまのミーシャのグラス / モスクワオリンピック
¥4,300
こぐまのミーシャのグラス。 こぐまのミーシャは1980年のモスクワオリンピックのマスコットキャラクターです。 本名はミハイル・パタピッチ。ぷりんっと突き出たおしりが特徴的なかわいいこぐまです。 グラスの裏には「MOSKVA-80」とプリントされています。 ゆるキャラのようななんとも言えないお顔が可愛い、オリンピックのベルトをつけたミーシャ。 ミーシャアイテムはたくさん生産されていますが、ひとつひとつお顔が違うので、好きな子を見つけたら一期一会。 「TALINN-80」とプリントされたエストニア開催時のマスコットキャラクター、あざらしのヴィグリ一緒にならべても◎ ▼仕様 製造年:1980 サイズ:H9.8㎝ 上部φ7cm 重さ :130g ▼コンディション 大きな傷や欠けなどはなく大変良好なコンディションです。 長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
ドイツのエコバッグ / Alnatura / オーガニックコットン
¥1,800
ドイツのオーガニックスーパーマーケット<Alnatura>のエコバッグです。 Alnaturaは、ドイツのヘッセン州でチェーン展開をしている小売店で、オーガニック食品だけではなく、オーガニックの化粧品や洗剤なども並んでいて、気軽に手にすることができます。 このバッグの素敵なところは、なんといってもカラー。明るすぎず、落ち着いた色合いの生地に、お店のロゴが縫い付けられたシンプルデザイン。シンプルだからこそ、ON/OFF シーンを問わず使えます。白いシャツにも映えるし、暗いトーンの服にも合います。 薄い生地で軽いので、コンパクトに折りたたんでいつものバッグに常備して、お仕事帰りや荷物が増えたときにさっと取り出すにも便利な一枚。エコバッグはレジ袋に比べて持ち運びやすく、丈夫で繰り返し使えます。汚れても、洗えるので衛生的。ガシガシ使ってごしごし洗って、是非使いまわしていただければと思います。洗うと色褪せてきますが、それも自分だけが出せる味の一つとして愛着を持って長く使っていただけると嬉しいです。 素 材:オーガニックコットン サイズ:35.5×41.5cm 底のマチ8cm 重 さ:70g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 国際認証ラベル:GOTS 国際認証ラベルとは?>> https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000
-
Villeroy&Boch Acapulco / ビレロイボッホ アカプルコ シュガーポット S
¥2,300
ドイツのVilleroy&Boch(ビレロイボッホ)社のAcapulco(アカプルコ)シリーズのシュガーポット。 小さい方のキャニスターにピッタリはまります。 アカプルコは、太平洋に面したビーチを持つメキシコの都市。 湾岸には高層ビル、後ろには山脈がそびえたち、街と大自然が融合した場所です。 このカラフルで象徴的なデザインはChristiane Reuterによるもの。彼女がメキシコを訪れたときに見た絵画に触発されたと言われています。 そしてフォルムは「ミラノ」と呼ばれ、Ludwig Schererがデザインしました。 これらのフォルムは、1960年代から1990年代にかけて、「スカーレット」、「アカプルコ」、「グラナダ」など、ビレロイボッホ社の多くのデザインに採用されました。 当店のラインナップでは、Cadizシリーズと同じフォルムです。同じフォルムであれば、安定したスタッキングが可能です。 このアカプルコは1967 - 1994年にかけて生産されたシリーズで、今でも高い人気を誇っています。 ドイツでも多くのコレクターのいるアイテムで、年々値段も高騰。なかなか手に入りにくいシリーズです。 ブランド :Villeroy&Boch フォルム :Milano シリーズ :Acapulco デザイナー:Christiane Reuter/Ludwig Scherer サイズ :H5.5cm φ7.7m 重さ :100g コンディション:コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。製造工程上、色ムラが見られる場合があります。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Villeroy&Boch Acapulco / ビレロイボッホ アカプルコ キャニスター S 1段
¥3,500
ドイツのVilleroy&Boch(ビレロイボッホ)社のAcapulco(アカプルコ)シリーズのキャニスターです。 キャニスターは大小2サイズあり、こちらは小さい方。 アカプルコは、太平洋に面したビーチを持つメキシコの都市。 湾岸には高層ビル、後ろには山脈がそびえたち、街と大自然が融合した場所です。 このカラフルで象徴的なデザインはChristiane Reuterによるもの。彼女がメキシコを訪れたときに見た絵画に触発されたと言われています。 そしてフォルムは「ミラノ」と呼ばれ、Ludwig Schererがデザインしました。 これらのフォルムは、1960年代から1990年代にかけて、「スカーレット」、「アカプルコ」、「グラナダ」など、ビレロイボッホ社の多くのデザインに採用されました。 当店のラインナップでは、Cadizシリーズと同じフォルムです。同じフォルムであれば、安定したスタッキングが可能です。 このアカプルコは1967 - 1994年にかけて生産されたシリーズで、今でも高い人気を誇っています。 ドイツでも多くのコレクターのいるアイテムで、年々値段も高騰。なかなか手に入りにくいシリーズです。 ブランド :Villeroy&Boch フォルム :Milano シリーズ :Acapulco デザイナー:Christiane Reuter/Ludwig Scherer サイズ :H8cm 蓋なし・1段あたり4cm φ7.7m 重さ :180g コンディション:コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。製造工程上、色ムラが見られる場合があります。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Villeroy&Boch Acapulco / ビレロイボッホ アカプルコ キャニスター S 2段
¥5,500
ドイツのVilleroy&Boch(ビレロイボッホ)社のAcapulco(アカプルコ)シリーズのキャニスターです。 キャニスターは大小2サイズあり、こちらは小さい方。 アカプルコは、太平洋に面したビーチを持つメキシコの都市。 湾岸には高層ビル、後ろには山脈がそびえたち、街と大自然が融合した場所です。 このカラフルで象徴的なデザインはChristiane Reuterによるもの。彼女がメキシコを訪れたときに見た絵画に触発されたと言われています。 そしてフォルムは「ミラノ」と呼ばれ、Ludwig Schererがデザインしました。 これらのフォルムは、1960年代から1990年代にかけて、「スカーレット」、「アカプルコ」、「グラナダ」など、ビレロイボッホ社の多くのデザインに採用されました。 当店のラインナップでは、Cadizシリーズと同じフォルムです。同じフォルムであれば、安定したスタッキングが可能です。 このアカプルコは1967 - 1994年にかけて生産されたシリーズで、今でも高い人気を誇っています。 ドイツでも多くのコレクターのいるアイテムで、年々値段も高騰。なかなか手に入りにくいシリーズです。 ブランド :Villeroy&Boch フォルム :Milano シリーズ :Acapulco デザイナー:Christiane Reuter/Ludwig Scherer サイズ :H12cm 蓋なし・1段あたり4cm φ7.7m 重さ :280g コンディション:コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。製造工程上、色ムラが見られる場合があります。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
ドイツのトートバッグ / Zeit für Brot / オーガニックコットン
¥3,900
SOLD OUT
ドイツで人気のパン屋さん„Zeit für Brot“のエコバッグです。 „Zeit für Brot=パンのための時間“ ベルリン、ハンブルク、フランクフルトにお店をかまえる大人気のパン屋さんで、いつも美味しいパンを求める人で大行列ができています。ドイツって、日本のコンビニ並みに、道を歩けばパン屋さんが並んでいます。チェーン店だったり、昔ながらのドイツのパン屋さんって、ハード系だったり焼き菓子だったりが並んでいるのですけれど、Zeit für Brotは他のパン屋さんとは一線を画していて、シナモンロールがすっごく有名なお店なんです。北欧のカルダモンがきいたシナモンロールや、アメリカのアイシングがたっぷりかかったシナモンロールとはまた違った、もちもちふわふわで風味豊かなシナモンロールが楽しめます。もちふわって、固いものが好まれるドイツにはあまりない観念かも。王道のシナモンロールから、チョコとかリンゴとか、季節によって変わるシナモンロールが美味しくって、毎週通ってしまうお店。オーガニックにこだわったパン作りと同じく、バッグもフェアトレード認定のオーガニックコットンで作られています。 このトートバッグ、2way使いが出来て便利なんです。持ち手はロングとショートの2種類が付いて、肩かけしたい派にも手に持ちたい派にも、満足してもらえる一枚。斜め掛けができるほどの長さはないので、このバッグを持って自転車に乗るのはちょっと難しさはあるかもですが、例えば、荷物が重くて肩にかけたいときとか、雨の日に傘をさすときとか、両手が空くので、2wayって思った以上に重宝できるます。キャンバスの厚手の生地で、ジェンダーレスなデザイン。「エコバッグっぽくない」ので、デイリーユースもおすすめです。 生成り色のバッグなんですが、生地には茶色い小さな粒のようなものが見られます。これは綿カスといって、収穫する際に葉や種が取り除ききれず付着したものです。糸を漂白しないと残るもので、無漂白の証明でもあります。 汚れても、洗えるので衛生的。ガシガシ使ってごしごし洗って、是非使いまわしていただければと思います。洗うと色褪せてきますが、それも自分だけが出せる味の一つとして愛着を持って長く使っていただけると嬉しいです。私はこのバッグ愛用していて、3年以上使っているんですが、野菜の染みも、お肉のドリップも受け止めてくれて、何度も洗ってくったくたですが、今のところ破れもなく使えています。底と側面にマチがついていて、思ってるよりも大容量なので、週末の旅行にも持って行ってます。 素 材:オーガニックコットン サイズ:35×40cm 底&側面マチ20cm 重 さ:215g コンディション:新品ですが、小さなほつれや色のかすれ、皺があります。 国際認証ラベル:Fairtrade&GOTS 国際認証ラベルとは?>> https://altundneu.official.ec/blog/2024/09/08/100000
-
Villeroy&Boch Acapulco / ビレロイボッホ アカプルコ キャニスター M 1段
¥8,000
SOLD OUT
ドイツのVilleroy&Boch(ビレロイボッホ)社のAcapulco(アカプルコ)シリーズのキャニスターです。 キャニスターは大小2サイズあり、こちらは大きい方。 大きいサイズのキャニスターは幅広のコーヒーカップにピッタリはまります。 アカプルコは、太平洋に面したビーチを持つメキシコの都市。 湾岸には高層ビル、後ろには山脈がそびえたち、街と大自然が融合した場所です。 このカラフルで象徴的なデザインはChristiane Reuterによるもの。彼女がメキシコを訪れたときに見た絵画に触発されたと言われています。 そしてフォルムは「ミラノ」と呼ばれ、Ludwig Schererがデザインしました。 これらのフォルムは、1960年代から1990年代にかけて、「スカーレット」、「アカプルコ」、「グラナダ」など、ビレロイボッホ社の多くのデザインに採用されました。 当店のラインナップでは、Cadizシリーズと同じフォルムです。同じフォルムであれば、安定したスタッキングが可能です。 このアカプルコは1967 - 1994年にかけて生産されたシリーズで、今でも高い人気を誇っています。 ドイツでも多くのコレクターのいるアイテムで、年々値段も高騰。なかなか手に入りにくいシリーズです。 ブランド :Villeroy&Boch フォルム :Milano シリーズ :Acapulco デザイナー:Christiane Reuter/Ludwig Scherer サイズ :H10cm 蓋なし・1段あたり5.5cm φ9m 重さ :290g コンディション:コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。製造工程上、色ムラが見られる場合があります。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。
-
Villeroy&Boch Acapulco / ビレロイボッホ アカプルコ クリーマー S
¥4,900
ドイツのVilleroy&Boch(ビレロイボッホ)社のAcapulco(アカプルコ)シリーズのクリーマーです。 アカプルコのクリーマーは2サイズあり、こちらは小さい方。 アカプルコは、太平洋に面したビーチを持つメキシコの都市。 湾岸には高層ビル、後ろには山脈がそびえたち、街と大自然が融合した場所です。 このカラフルで象徴的なデザインはChristiane Reuterによるもの。彼女がメキシコを訪れたときに見た絵画に触発されたと言われています。 そしてフォルムは「ミラノ」と呼ばれ、Ludwig Schererがデザインしました。 これらのフォルムは、1960年代から1990年代にかけて、「スカーレット」、「アカプルコ」、「グラナダ」など、ビレロイボッホ社の多くのデザインに採用されました。 当店のラインナップでは、Cadizシリーズと同じフォルムです。同じフォルムであれば、安定したスタッキングが可能です。 このアカプルコは1967 - 1994年にかけて生産されたシリーズで、今でも高い人気を誇っています。 ドイツでも多くのコレクターのいるアイテムで、年々値段も高騰。なかなか手に入りにくいシリーズです。 ブランド :Villeroy&Boch フォルム :Milano シリーズ :Acapulco デザイナー:Christiane Reuter/Ludwig Scherer サイズ :φ6.5cm H4.5cm 重さ :100g コンディション:コンディション:目立つキズや欠けなどはなく、全体的に大変良好なコンディションです。製造工程上、色ムラが見られる場合があります。 こちらはドイツ家庭で長い間使われてきた歴史のあるアイテムです。写真に写りきらない細かなキズが見られる場合があります。気になる点がございましたら、追加で写真をお送りすることもできますので、お気軽にお問合せください。